タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

9月12日(月)昼からタナシティでゴルフをしました。

2011年09月14日 | バンナー地区

9月12日(月)はローカルのメンバーとチャチンサオでお客さんと打ち合わせです。先週アポイントを取っており、カビンブリから内の会社のタイ人と打ち合わせ後にパインでゴルフをしようと・・・

私はアパートを出る前に、ゴルフ道具を積み込んで・・・打ち合わせは12時間に終わって・・・

このタイ人、11日にKBSCで昼からラウンドしたら、土砂降りに遭って・・・歩くのも大変だったので、今日は疲れたので会社に戻ると・・・

軟弱な男です。しょうがないので会社に行くか、ゴルフに行くか考えました。空は、雲の動きが速い。朝からこんな調子で雨は降って来ませんが・・・。

ここ最近のゴルフは雨でぬかるんだところでのラウンドでフラストレーションが溜まっています。

一番近いのはプレジンデント、パインですが・・・バンパコンも考えました。足は会社のあるラカバンに向かっていました。

そして、スポーツディのタナシティに行くことに決めました。

到着寸前にタナシティのいつものキャディに電話したら、今、ラウンドが終わったところで・・・もう一ラウンドOK?と聞いたら大丈夫と言うので・・・ここで、昼食を食べて・・・ゆっくり、一人でINからスタートしました。

スタートは13;20でした。前には誰もいません。2ホール先に一人でタイ人が何球も打ちながらゆっくりラウンドしていました。

ここのフェアウェイも少し柔らかく、ラフはグチャグチャのところもありました。

この日は風が強く、向かい風のホールが多かった・・・ボギーペースでしたが、17番の440Y パー4で3打目が残り100Y、AWで打ったらトップしてボールはグリーンに落ちて・・・そこから転がって・・・池の淵まで到達。池の淵はペンペン草が生えており、目の前に太い高い木がありました。ピンまで30Yはない感じ・・・AWで木を避けて打ったともりが、大きい木の枝に当たり・・・下に落ちて・・・そこから、AWでグリーンを狙うもショートして届かず・・・痛恨のダブルパーを叩いて沈没・・・。

18番も425Yあり、2オンは不可能なところ・・・3打目が、残り140Y,池越え130Y・・・少し怖くて7Iで打ったらオーバーして、右に反れて

バンカーへ・・・ここでも、ダボ。

途中1m強のパットを外してパーを2回逃して・・結局INは50も叩いてしまいました。

まあ、練習もしながら・・・失敗したホールはキャディがもう一回と言ってボールを渡します。2打目は全て良かったですね!

バラツキのあるゴルフでした。

OUTに入っも、1mくらいの真っすぐなパットを2個外して・・・折角できるキャディに出会ったのに・・・

一人でのラウンドは早打ちになるきらいがありますので・・・

この日は3番のショートでパーを取っただけ・・・ボギーの山を築きました。 OUTは45でトータル95.

悪漢は、8番の180Yのショートですが、向かい風が強く200Y以上の気持ちで打って良いと・・・DRを取り出して、打ちましたが、右にバンカーでした。届きません。

トップも2回やって・・・

20Yくらいから、AWでショートを3回もやって・・・考えさせられるゴルフでした。

そろそろ、近いところは、転がしてピンに近づける方向に転換する時期かもしれません。食われやすいペンペン草含めて・・・・

アイアンやDRの打ち方も、いろいろトライし過ぎで・・・バラバラになっている感じ・・・

固定しないと・・・安定させないと・・・一人多くを考えさせられました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする