タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

6月6日(土)ラムルッカBAコースでラウンドします。

2015年06月04日 | ロータスバレーラムルッカ地区

しかし、暑いです。カビンブリは連日暑い日が続いております。雨らしい雨がここ2週間くらい降っていないのではないでしょうか?

池の水もどんどん少なくなっております。 給水制限も出ているようで・・・・・・

先週の3連休のパタヤ合宿も暑かったですが、今週の土日も37-38度と予報が出ております。北部では、6月1日に40度を超えている

地区もあるようです。 インドでは暑さで多数の方が亡くなっております。

それでも、飽きずに、土日ゴルフ!ゴルフです。

ゴルフに嵌ると、土日他にやることが考えられないですね!

6日(土)は2週間ぶりに行きます。グリーンのコーリングも終わって、2週間前よりグリーンスピードが速くなっているものと考えます。

私の記憶では、昔、ABコースで90を切ったことがあったと思いますが、ここ数年、切れません。

しかし、切れるようにいつも、ラウンド前は闘志はるのですが・・・・いつか、再度80台が出ることを目指しています。

十分熟知しているコースですので、後は、ミスをしないで、ボギーで上がること。その先に、パーが幾つくるかで、スコアが決まります。

でも、ミスのないゴルフは、そんなに簡単ではりません。18ホールありますので、必ず、どこかに落とし穴が・・・・・

近々には、ラムルッカで80台が出るような雰囲気を感じます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月1日(月)ワンジャンのバレーコースでゴルフをしました。

2015年06月04日 | パタヤ地区

6月1日(月)ワンジャンのバレーコースでゴルフをしました。

朝、パタヤのホテルを5:30に出て、7号線を上って、レムチャバンの横を通って、331号線に出て行きました。

7号線からレムチャバンに入り道路は狭い、見逃したらUターンしなければなりません。

約1時間にワンジャンに到着・・・朝食、昼食のクーポンがあり、先ずは、朝食を食べて・・・・ゆっくりスタート。

バレーコースへの予約は少ないようで、貸切の状態。

我々は歩きで望みました。スタート前から暑い。この日のキャディは16歳の経験1年の学生。将来は米国で学びたいので、キャディをして

貯金をしているそうです。歩きと聞いて、顔色が変わりましたが・・・・

1番でDRは早速池に・・・・

2番ホールまでは、500m以上の移動、車に乗って移動しようとしたら、エンジンがおかしいと言うので、歩く羽目に・・・・長いゆっくりした上り坂、

汗がどっと噴出してきました。

グリーンが難しく、キャディと合わなくて、パットが入らない、1パットは一回のみ・・・オリンピックは大敗です。

それでも、OUTは我慢のゴルフで、47でした。

INに入って、10番、170Yで打ってくれと、7Wで当りは悪く160Yくらいだったでしょう!しかし、危なく、突き抜けるところでした。

その後、どこに打つのか? 左の方の池超え190Yと言う、5Wで思い切り打って、左のバンカーへダボ。

コースがさっぱり判らない。

16番ホールをラウンドして、OUTは茶店が1つしかない。暑くて、厳しい。 17番ホールに行く道は、上りで歩くの厳しくなりました。

それなのに、17番の3つめのショートホールは、相当な打ち上げ、150Yと言う、7Wで打つも、弾道が低く、バンカーに・・・・

ここから、7mくらい崖を越えなければならない。一発で超えるも、この崖を上るのも一苦労・・・・

ハイさんは、ついに、ここで、ギブアップ。

疲れ切って、18番をDRで打つも、どうでも、良くなった感じ・・・・早く、終わって欲しい。こんなことを思ったのはゴルフして初めてかも・・・・

キャディが自分の水を分けてくれました・・・・18番は10打も叩いて、INは56でした。 トータル103.

早く、水シャワーに・・・・

ハイさんはカートに乗るのにも、もう、足が上がらない状態・・・・この暑さ、尋常ではなかったですね!カートを使えばよかった。

シャワー後、昼食・・・・一杯出てきます。最後には書き氷も・・・・

帰りは、道路が渋滞していて、途中睡魔が襲って、危険なので、2回も休みましたが・・・・・

2時間掛けてBKKに戻りました。

もう、バレーコースで歩くのは辞めます。フェアウェイが荒れていて、どんどんレベルが落ちているコースですね!

今、ハイランドコースが修理のためにクローズになっていますが、次は、バレーコースを修理するのではないでしょうか?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする