タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

今年のゴルフラウンドは終了しました。総括に入っています。

2015年12月22日 | ゴルフ

今年のゴルフのラウンドは全て終了しました。

それで、今、総括に入っていますが・・・・

1月 11

2月  6

3月  8

4月 10

5月 13

6月  8

7月  2

8月  4

9月  4

10月 6

11月 6

12月 2

合計  80

 

この数字は何だと思いますか? 

 

私が、日本から来られた方をピックアップした人数です。 ただ、ホアヒン合宿やパタヤ合宿の場合、3日間や2日間がありますが、1名の場合は

1とカウントしています。

今年は、一番ピックアップが多かったのは、訪タイ回数および宿泊回数の多かった、久野さんですね! 久野さんは20日間を5回来られました。

そして、完全、土日参加しています。3連休もありましたが・・・

この他に、タイに住んでいる方もピックアップしました。

多いときは、3人ピックアップもありました。もう、8年もこれが、継続しています。

来年の1月もピックアップの要請がありますので・・・・

来年も元気でゴルフを一緒にできることを切に願っています。

タイのゴルフ、やっぱり、足がないと大変です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月20日(日)今年最後のラウンドはラムルッカCDコースでした。

2015年12月22日 | ロータスバレーラムルッカ地区

12月20日(日)今年最後のラウンドはラムルッカCDコースでした。

朝は寒い・・・・フェアウェイ、グリーンは水滴が多く、それでも、グリーンは速かった。

1番でDRは少し右のラフに、残り145Y、26Wを使うも、食われます。グリーンの手前まで転がって、PWでピン奥を狙いますが、朝露の影響で

コロがなく、3mショート。 上りのラインを沈めて幸先の良い?パーでスタート。

しかし、幸先は良かったですが、その後が悪い。

3番のショートでは、ピン手前に6mに1オンすれど、少し下りのライン、これが思った以上に転がって、2mオーバー、これが入らない。

気持ちはパーでしたので、ガッカリ。

4番でも、残り120Yを8Iでバンカーに入れて、これも、ガッカリ。

5番では、DRがど真ん中にあるバンカーに一直線、26Wで打つも、顎に当って、再度ラフ、ダボ。

6番では、DRが左の木の間に、残り125Y、目の前に木もあり、打ちずらい・・・刻めば良いのに、26Wで軽く打って狙うも、池のところにある大きな

石に当って・・・池に。 池の先のラフから打つも、ラフに食われて、8打も打って・・・・終わってしまった。

Cコースは48.

Dコースに行って、2組待ち、前のタイ人、遅い。

C-1で全員がDRを2度打ち、タイ式で・・・・キャディも容認していました。

D-1 DRはラフで、表示は145Yですが、池超え、上っていると・・・160Yも7Wで打って天ぷら気味で、池を何とか越える程度・・・・

ボギー。

CDのロングは、500Yくらいであり、単純に考えると、DR200Y 26Wで150Y 2回でオンするので、7Wも不要で、

必要ないのですが、来年から26Wで打ちたいと思います。

D-4のロングでDRは真っ直ぐも、7Wでチョロして、ボギー

D-8のロングでは、DRは真っ直ぐ、5Wで打ったら、右の林の方へ・・・左のフェアウェイに出そうと、9Iで打つも木に当たって、

ラフ、下地が泥なので、70Yを打つも、食われて・・・・トリ。

Dも48のトータル96でした。

一年の最後も、酷いゴルフで終わりました。

まあ、しょうがない。いいときもあれば、悪いときもある・・・これがゴルフ。

昼食を食べて、息子が住んでいるサトーンに行きました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月19日(土)バンパコンリバーサイドでゴルフをしました。

2015年12月22日 | バンパコンリバーサイド

12月19日(土)は昼からバンパコンリバーサイドでゴルフをしました。

朝、ゆっくり起きようと思いましたが、5時に目が覚め・・・10時までのんびりと・・・・朝食を食べて出発。40分で到着するところですが、

土曜日の午前中は、一般道が渋滞しています。案の定シーナカリン道路が渋滞。

でも、余裕を見ての出発ですので、流れに任せて・・・モータウェイも120kmと流れのまま、11時前に到着。

予約したキャディ229番とドロップエリアで伝えて・・・・

12月は誕生日月でしたので、そのチケットと無料カートチケットを提出して、さらに、運転免許書も提出して・・・・

2016年は、トータル5回行けます。既に、2月6日 7:45を予約しています。

 

我々5人は、INからのスタートと言われました。前の組も5人打ちのタイ人。凄く遅い。2ホール回って、既に30分。

その前も詰まっていますが・・・・

10番でDRは左のフェアウェイに飛んで、残り250Yあるので、7Wで打ったら、左のOB方向へ、暫定球を打って・・・ボールはありました。

残り70YをAWで打って、ピン傍、2mにオン、このキャディ19歳ですが、経験2年以上あり、途中仕事を辞めて再度復帰だそうで・・・・

真っ直ぐと言われましたが、カップの右を狙って打つも、すり抜けました。 このキャディ、出来るかも!

13番のショート145Y、26Wで打つも当たりが悪く、バンカーの手前に、ここから、AWで打つもラフに食われてバンカーに・・・

顎の高いバンカーでてこずって、7打も打って、ガッカリでした。 INは48.

OUTに入って、前の組とその前の組では、完全で1ホール空きができました。 5人ともパターするのに凄い時間が掛かっています。

私は気になりませんが、気になる人がおり、マーシャルを読んだようです。そこから、早くなりました。

昼からスタートなのに、また、晴れているのに、風があって冷たい・・・・カートですから、汗もでません。

グリーンもそこそこ速い。パットが入らない日です。

そう言う日は我慢するしかありません。

キャディと和気藹々しながら・・・・でも、このキャディ、鼻の下にヒゲが生えているのです。オカマか?と聞きながら・・・・

9番ホールでは、DRが真っ直ぐ飛んで、バンカーも超えて、しかし、次の7Wでザクッとダフッて、そして、再度7Wで引っ掛けて池に・・・

最悪でした。 OUTは45 でトータル93.

キャディにチップ500Bを渡して、シャワーを浴びて帰りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする