タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

12月6日(日)パタヤ合宿 第一ラウンドはミニコンペをパタビアで開催しました。

2015年12月09日 | パタヤ地区

12月6日(日)第43回ミニコンペは7:30スタートでパタビアを3組 予約したのですが、どうも、予約名がないと・・・・

私たちはパタヤのホテルを6:00に出発して、約50分で到着、道路の工事より、アマタシティ近辺の信号が多いためロスが多いですん!

パタビアへの道は、意外と綺麗になっておりました。

まあ、予約名はありませんでしたが、スターターと何とか交渉して、INからスタートを認めてもらいました。

流石に、シーラチャ近辺でのミニコンペですので、参加者は11名と少ないですが・・・・

3+4+4名でラウンドしました。

5ホールくらいラウンドしたら、ここのレストランのスタッフが、コンペの場合、混んで料理が遅くなるので、先に注文を聞いておくと・・・・

6品くらいオーダーして・・・・それから、約4時間掛かりました。

いつも、バンサイで慣れていますが、パタビアは6639Yと距離もあり、ラフもあり、木も沢山あり・・・難しいでした。

Wぺリアにして欲しい感じのスコアでした。トリ2つも打って・・・・パーを取れそうで取れない難しいグリーン。

上に付けたら大変なコースでした。

OUT46 IN47 トータル93 平凡なスコアでした。 惜しいホールは3つくらいありましたが・・・・まあ、そんなもんでしょう!

優勝は、NET差 0.5で、又もや、久野さんが・・・・連覇・・・・

前回訪タイして、ミニコンペで優勝、そして、センターポイントのコンペに優勝して、今回も優勝・・・・今週は、岐阜県人会の

第50回のコンペ これも、優勝しちゃうのではないでしょうか?

日本では、優勝から見放されているようですが、タイにぴったり、合っているようで・・・・

恐るべき、久野さん・・・・

ここのゴルフ場は、コンペするには、難しいグリーンで楽しいのですが、結局、昼食の6品のオーダーしたものが、最初に2品出て、

それから、1時間後に4品が出て来ました。

これは、いけません。

スタッフに言っても、どうにもなりません。他の少人数グループのものは、どんどん出てくるのに・・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月5日(土)パタヤ合宿 第2ラウンドはトレージャーヒルでゴルフをしました。

2015年12月09日 | パタヤ地区

1ラウンド目が終わって、トレージャーヒルに到着したのは、予約スタートの2時間前でした。

レセプションでチケットを購入しようとしましたが、12時以降に購入して欲しいと言われ、先ずは、昼食ゆっくり食べて・・・・・それでも、時間はあります。

12時を過ぎたので、チケットを購入しようと・・・ここで、少しトラブル、レセプションには、ネゴされた価格は伝わっておらず、

最終的に、レセプションが、ここのトップに電話して、G.F+C.F=1100Bになりました。

私は、カートを使いましたが・・・・

この日のキャディは、13歳の男の子・・・・これは、参りました。そんな子だらけのラウンド。唯一 一名だけおばちゃんキャディも居りましたが・・・・

全く駄目です。彼は、この日も、2ラウンド目だと・・・1ラウンド目は日本人について、チップは200Bだったと・・・・

それ、判ります。上げたくなくなります。

スタータが全員が集まっているなら、早くスタートした方が良いと・・・タイ人のコンペで混むと・・・・

そう言うことで、1時前にスタートしました。

1ホール目で、2打目を左の方へ・・・キャディは池だと・・・そこまで、転がるのか? やっぱり、池に・・・ダボスタート。

フェアウェイは、やはり、芝生ではありません。 ムアンエークと同じペンペン草です。これが滑る。

2ホール目の200Yのショート、DRで打つも届きません。アプローチも届かず、ボギー。

このラウンドでの唯一のパーは6番ホールのショートだけ・・・OUTは48.

INに入って、ダボ、トリ、ダボと酷いゴルフ。

途中で雨や雷も襲って来て、これ以上降ったら、辞めようかなと思いましたが・・・・その後、止みました。

しかし、ゴルフは悲惨な状態で・・・・AWでチョロやトップの連発・・・・

INは52 でトータル100.

キャディにはチップを300Bと普通に挙げました。

終わったのは、5時過ぎでした。シャワーを浴びて、パタヤのNavin Mansion 2に向かいました。

道を間違って、パタヤ北から3rdロードに行きましたが、この道、大渋滞です。

夕食は、韓国焼肉のヒャンテーでした。

マッサージを受けて、11時前に寝ましたが、11時半に突然、けたたましいパーンと言う音・・・・目の前で花火が・・・・・

王様の誕生日で・・・このくらいの時間に生まれたから、この時間に花火なのでしょうか? ホテルからあまりにも近いところで・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月5日(土)パタヤ合宿 1ラウンド目はグリーンウッドでゴルフをしました。

2015年12月09日 | パタヤ地区

12月5日(土)スクンビットで1名ピックアップして、グリーンウッドに向かいました。 344号線が工事をして、ノロノロ運転でしたが、約1時間

20分で到着。以外と車もありました。

我々の前では、日本人がチケットを購入していましたが、歩きでG.F+C.F=1850で購入していました。

我々は事前予約でG.F+C.F+カート=1750B でした。

この日は、コンペがあるようで、予約以外のカートはないとのことでした。

我々、7名は定刻より少し早く、Cコースからスタートしました。

Cコースは距離がありますね! 3352Yもありました。

砲台のグリーンも多く、アプローチミスで3打目に載らないことも多く、ダボが多く、パーはC-6のショートだけでした。

400Y超えのパー4が3つあるのは、飛ばない私には、厳しいです。

結局、Cコースは47.

Aコースに移動して、3パットして、パーを逃したホールが2つ、パーが2つでトータル46

トータル93でした。

11時前に終わって、2ラウンド目のトレージャーヒルへそのまま、移動しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする