10月2日(日)第55回ミニコンペをバンサイCAコースで開催しました。
前夜、アユタヤグランドホテルの前のファミリーマートでツナのオニギリを2個買いました。朝食べて出発を考えました。
何故か、4時に目が覚めて・・・早速、オニギリを口に入れましたが・・・駄目です。不味い・・・
マヨネーズがタイの甘い仕様を使っています。米がグチャグチャで・・・私は食べれません。
以前はローソンのオニギリを食べたことはありましたが、ファミマは初めて・・・7-11でも経験ないです。
カビンブリの7-11でオニギリの販売は見たことがありません。 アユタヤのファミマは、タイ人向けに販売しているのでしょうか?
5時半にホテルを出発して・・・約30分強でバンサイに到着。
いつものキャディを予約しています。
参加者は、最終的に7名と非常に寂しいコンペになりました。55回の中で最低の参加者ではないでしょうか?
我々は、前のコンペ9名の日本人の後になり・・・これが、遅い・・・ボール探しでスタートが10分以上遅れています。
この日も、オートサオ大会・・・もう、毎回オートサオが当たり前になりました。3パットなんて怖くない。
C-1でDRは左のバンカー手前、残り155Y、上っているの170Y打っていいと・・・5Wで当りが悪く、エッジにありました。
エッジからAWで20Yを打ったら、カップに当って入りませんでした。パースタート。
C-2のミドル、DRは真っ直ぐ、残り100Y,PWで打って1オンするも、ピンは奥、ボールは手前、上って下るライン、まだ、10mくらい
あります。ショートだけは避けて・・・パターを少し強く打って・・・山を越えてピンを越えて、下ってエッジまで・・・エッジとラフの
境まで転がって・・・相当、上りのライン、これまた強く打って・・・入っちゃいました。 入らなければ、どこまで行ったのか?
C-3 ショートホール、キャディは150Yと言うので、26Wで打つも、全く届かない・・・どうなっているの?
他のキャディは165Yと言っている・・・ボギー。
C-4 ミドル、DRで右を狙ったら、残り150Yのドロップエリアに・・・逃げすぎました。 26Wで打つも、左に打ちすぎて
崖まで落ちて・・・これまた、ボギー。
C-5 ミドル DRは当たりが悪く、残り170Y,7Wで打つも当たりが悪く、グリーン手前20Y,PWで転がして、ピン横に付けて
パー。
C-6、DRで真っ直ぐ打つも、フェアウェイまで届かない・・・・5Wで打つもテンプラ気味、残り60Y,PWでチョロして・・・再度PW
で打って、ピン下3mにオン、これが、入ってボギー。
C-7 ロング、DRは当たりが今一、5Wで真っ直ぐ打って、残り170Y,これをまた5Wで真っ直ぐ打って・・・3オン、 ピン下3m弱
これを入れて、バーディ。
C-8 140Yのショート、26Wで真っ直ぐ高く上がって、ドンと落ちて・・・ピン下1m強にオン。自信持って打って連続バーディ
しかし、C-9でミスしました。
DRは真っ直ぐ、残り100YをPWでオンしました、上りのキツイところ、パターで合わせる様に強く打ちました。
ピン横、1mに付けるも、パターで引っ掛けて入らず、ボギー入れば、36でしたが、37でラウンド。
ハーフベストです。ただ、ハーフ35のところですから・・・少し違うかも・・・もう、NET優勝間違いないと思いました。
INで2組待って・・・
A-1 DRは真っ直ぐも、残り170Yあり、5Wで打つも届かない・・・20Yをエッジの手前に落として・・・ベストショットでしたが
転がらない。2.5mの下りのパットがカップの手前で曲がって入らない。ボギー。
A-2 DRは真っ直ぐ、残り80YをAWで打って高く上がって・・・ドン、エッジに落ちて戻ってきて、崖に落ちました。SWで載せて
ボギー。
A-3 ロング、DRで打ったら、OBだと・・・打ち直して真っ直ぐに・・・5Wで真っ直ぐ、再度5Wでグリーン横に、AWでオンするも
まだ、2mあり、これを入れてダボ。
A-4 DRは真っ直ぐ、残り140Yを26Wで打つもトップして、真っ直ぐ転がって・・ピン横2mに・・・これが入らない。パー。
A-5 DRで打つも、左のソウルできるバンカーに入っており、慣らしていないバンカーで26Wで打つも、チョロ・・・3打目を左のラフに
打ち込んで、SWで打つも、ショート、3mのパットを入れてボギー。
A-6 190Yのショート、古いDRで真っ直ぐ、ボールは低い弾道で転がって・・・ピン奥のグリーンの横4mくらいに付けました。
これをショートしてパー。ラインに乗っていましたが・・・カップ手前で止まりました。
A-7 DRを打つときに左足が滑って・・・ボールは池に・・・
ドロップエリアから200Yあります。5Wで真っ直ぐ打つも、届かず・・・AWでピンの真横に打って、ボギー。
A-8 140Yのショート、26Wで打つも、少し右にグリーン上のラフに・・・パターで転がしてピン下1mに付けて、難なくパー。
A-9 ロング、DRは真っ直ぐ、5Wで真っ直ぐ打って、残り90YをPWで打ったら、オーバーしてラフまで転がって・・・AWで合わせるも
ピン下、3mに付け、これを、入れてパー。
この日はパターが入る・入る。 こんな日もありますね! 3パット1回でオリンピック40点。
INは42でトータル79
ゴルフ人生9年で3回目の79です。 バンサイでは2回目です。
もう、一回は、カビンブリのヒルサイトで79です。
もう、4度目はないと思いますが・・・自分に期待しながら、再度狙っていきます。今日の調子なら77くらいが出ても良かったですが
80台前半が出れば満足するタイプなので・・・勿体ないホールもありましたが・・・・
この日は、キャディに助けられてパットが入りました。
チップ700B + ココナッツオイル洗顔石鹸を挙げました。
勿論、ブッチきりのNET優勝です。 HCが8に下がりました。ニアピン賞も2つ取って・・・