タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

前歯が折れて、修理しました。

2016年10月10日 | その他

先週水曜日、昼食を食べた後、あずきキャディを食べていたら突然、ガリガリと口の中で・・・また、折れた。

金曜日、2時半のスクンビット49のデンタルクリニックに行くも、当日は、先生の時間が空いていないので、日曜日になった。

午後、2時に行きました。 日本を話す女性の歯科医でした。

前歯1本が1/4くらい掛けました。これを修理すると・・・約1時間、何やらやって・・・終わってみれば綺麗になっております。

しかし、最後に言われたのが、硬いものは、前歯で食べないでくださいと。

りんごはかじれないと思います。トウモロコシは前歯で取れないでしょう!

鳥のモモもかじれないとのこと・・・・

奥歯で噛んでくださいと言われました。 もう、老人です。

何で修理したのでしょう? 材料は? 他に方法はなかったのでしょうか? 日本だったら、どうしたのでしょう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイマッサージ『ヌアットチャップセン』腰痛が治るそうで・・・

2016年10月10日 | ゴルフ

人間をやってると、腰痛になるのはしょうがないのかもしれません。

私も、年代を経て、腰痛になりました。 11年前タイに来る前にMRIで腰を見てもらいましたが、もう、年齢的なもので、

隙間が狭くなっているので、激しい運動は避けてくださいと・・・

タイでは、最初運動しませんでしたが、椅子から立つとき、シャワーで足を滑られたり、車の乗り降りで、腰痛になりました。

それでも、ソフトボールやバトミントンやテニスもしましたが、駄目でした。

中国気功にも行きましたが・・・整体にも行きましたが、一時的で・・・

腰痛のときにマッサージやったら、もっと悪くなります。

しかし、今回紹介するのは、腰痛が治るマッサージだって!

『ヌアットチャップセン』と言うタイマッサージですが、普通のマッサージと少し違うようで・・・

ヌアット : マッサージ

チャップ : 摘む

セン   : 筋

と言う意味だそうで・・・要はツボを雄と言うことでしょう!

腰痛に苦しんでいるゴルフされる方が、行かれたら

1回目は120分受けて、100分は激痛とのこと。そして、3日間は揉み返しがあったと・・・4日目に腰痛が治っていたと。

2回目は激痛が50分くらいになって・・・ 揉み返しはなっかたとのことです。

 

私は今まで、タイでそう言うマッサージを受けたことはなかったです。

もう、丸9年腰痛らしきものがないですから、今、それを受けたくはないですね! 私の場合、ゴルフのスイングをゆっくり、

何回もやっていれば、腰痛にならないことは判っていますので・・・・

今度腰痛になったら、行くことにしましょう! きっと、ゴルフをしている間はないでしょう!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする