毎週いろんなゴルフ場に出かけていますが、今の時期、どこのゴルフ場も韓国人ゴルフファーが押し寄せて、ゴルフ場にとって
嬉しいでしょう!
ゴルフ場に寄っては、韓国人ゴルフファーだけ特別なサービスをしているところもありますね!
この前、ラウンドして聞いたのは・・・・アユタヤゴルフ場、ロータスバレーゴルフ場は、カートに二人乗りを認めていますね!
KBSCでは、DRのボールはクーポンがあるようで・・・凄く分厚いクーポンでした。
普段は1バスケット30Bなのですが・・・一日中練習しているので、使う量が違いますから?
今、混まないゴルフ場は最悪でしょうね!
しかし、混むゴルフ場は、ラウンドが6時間も掛かると参ります。
イメージ的に、情報では・・・いつでも、混んでいるゴルフ場は・・・
パンヤインドラ、タンヤですね!
今の時期、カスカータも凄いでしょうね!
サイアムも、予約で満杯と聞きますが、6時間も掛からないでしょう! スタータがしっかりして、詰め込まないでしょうから・・・
ゴルフ場に行くと、良くキャディに聞くのは、一月いくら稼げるの?
一番高額に稼いでいるのと回答したのは、サイアムプランテーションのキャディで
一月、4万から4.5万Bと言っていました。毎日2ラウンドできるのでと・・・・C.Fも高いですから、取り分も多いのでしょう!
タンヤも毎日仕事が入るので・・・それに、タイ人ゴルフファーのチップを弾むお客さんも多いとか・・・・
アテタヤゴルフ場も・・・ラムルッカゴルフ場から移動したキャディが多いとか・・・
韓国人が一年中滞在していますから・・・
ラムルッカはキャディが300人以上おりますが、午前中はお客さんがそれなり居ますが、昼からは非常に少ないです。
今は、韓国人が来ていますので、それなりに居りますが・・・・
普段は、毎日仕事は出来ないようです。
やはり、平日混むゴルフ場は、勝ち組でしょう!
サイアムは非常に高い設定ですが・・・それでも、お客さんが満杯ですから・・・ゴルフ場として、ウハウハでしょうね!
そこまでに、なるには相当大変だったのでしょうが! 一流にするまで・・・それをキープするには・・・
やはり、LPGAを毎年やっており、それが評判で、日本人が大量に・・・宮崎藍効果でしょうね!