タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

情報です。 1月28日(日)パインハーストでラウンドされた悲惨なゴルフ!

2018年01月30日 | ノーザンランシットームアンエークワンノイ

1月28日(日)異業種コンペをパインハーストで行ったそうです。

スタート時間は7時42分、しかし、カートがない。キャディが居ないで・・・・ラウンドできず・・・・

待つこと、待つこと、漸く揃って、スタートしたのが、9:30だそうです。

そして、各ホール待たされて・・・・ラウンド終了したのは、15:30

6時間も掛かって・・・韓国人を詰め込んだようで・・・

 

この時期、韓国人ゴルファーが居ないゴルフ場を捜すのが大変なくらいでしょう!

利益優先とは言うものの・・・これでは、面白くないですね!

 

とは、言うものの、行って見なければ分からないですから・・・・

前日電話して、混んでいるのが判っても、コンペならどうにも身動き取れませんから・・・・

 

1月や2月はこう言うことが起こる要素がありますので・・・・

でも、酷すぎます。7:42スタートで何故?キャディが居ないのでしょう?

 

以前、バンサイでもありましたが、イスラムの行事があって、イスラム教のキャディは全員来なかったことがありましたが

そう言うことしか考えられませんが・・・

それとも、パインハーストは前夜のナイターゴルフファが多くて、キャディが遅刻してきたのでしょうか?

 

どちらにしても、嫌な思い出が残るゴルフだったでしょうね!?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日(日)ラムルッカABコースでゴルフをしました。

2018年01月30日 | ロータスバレーラムルッカ地区

1月28日(日)ラムルッカABコースでゴルフをしました。

若干1名体調不良でキャンセルされて、3名でラウンドしました。

マーシャル曰く、土曜日は凄いお客さんで、トータル531名の来客だったそうです。

これを4で割ると、130組くらいで、4コースありますから・・・33組くらいですか? 

6時半から8分間隔で出発すると、午前中は、各コース20組が限度ですね! 8時半くらいには、折り返しの人が来ますから・・・

 

この日も多いと言うことでしたが、ラウンドしていてもあまり、気になりませんでした。

我々は3名ですが、一番先頭はタイ人の5人組み、その次が、日本人の4人組み・・・そして、我々でした。

ハーフでは、2組待ちでしたが・・・・

 

朝露の中、6:44にスタートしました。

いつものキャディです。まあ、良く喋る・・・五月蝿いキャディです。

Aからスタートして、1番で幸先の良いパーで、2打目がグリーンエッジでしたので・・・

しかし、2番は、DRは左にラフにあると思いきや、池まで転がったようで・・・池の淵から5Wで打つも、今度は右の池に・・・

トリ。

3番のショートはエッジに・・・上手く転がしてパー。

5番のミドルでDRを引っ掛けて池に・・・池の淵から打つも、届かず、SWで寄せようと打つもダフッて・・・1mのパットを

打つ瞬間に他のキャディが歩いて動いた。普段は気にならないのですが・・・丁度、打つ寸前で止めようにも止まらなく・・・トリ。

 

悪漢は、7番のパー4、5打目がグリーンをオーバーしてラフに・・・ラフからSWで打つも、下を潜ってエッジに・・・・

酷いゴルフになりました。8打も打っちゃいました。

9番でパーを取るも、49で・・・今月の90切りは無しが決定しました。

 

Bコースに移動して、2組待ちで・・・

10番でDRは少し引っかかり、左のフェアウェイ、残り180Y、5Wで打つも左へ・・・SWでショートしないようにと打って

ピンオーバー、ボギースタート。

11番のロング、3打目でオンするも、一番奥に・・・パターで合わせるだけ・・・パー。

12番のショート、26Wでオンするも、ピンは手前、ボールは中央・・・これまた、合わせてパー。

13番はボギー

14番は、DRが今日一番転がって、残り150Y、向かい風で7Wで打ってグリーンの奥にオン、ピンは手前で・・・またもや、

合わせるだけのパター。パー。

15番は、DRで少し引っ掛けて・・・それが転がって左にバンカーへ・・・残り160Yを7Wで打ってエッジに

これをパターで合わせてパー。

16番の190Yショート、古いDRで打ってエッジに止まりました。ここから、パターで打って入っちゃいました。バーディ。

俄然やる気になりました。

17番は、DRは左端のラフに、残り190Y、5Wで打つも、少し右に・・・池の方に・・・池の横2mくらいにありました。

スプリンクラーでグチャグチャで、食われる可能性があり、SWで大きめに打ってピン上、6mくらい

勿論、カスルだけ入りません。ボギー。ここまで、38ペース。

90切りに期待しました。

DRは真っ直ぐ飛んで、5Wも真っ直ぐで・・・残り150Y向かい風強く、

7Wで選択しました。低い弾道でグリーンの手前に落ちて転がってラフまで・・・

SWで打つも、またもや、下を潜り抜けて・・・エッジに・・・少し下りだと言うので軽く打ったら届かない・・・2m以上

最後のパットも入らない・・・ダボ。40.

トータル89.

やっと、切れました。これで、2月からのゴルフが変われば良いのですが・・・・自分に期待して・・・

今週も練習しよっと!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月27日(土)ローズガーデンゴルフ場でゴルフをしました。

2018年01月30日 | バンコクの西側地区

1月27日(土)ローズガーデンゴルフ場でゴルフをしました。

予約したキャディは体調不良で来ず、代わりに18歳の経験2年の学生がバックを持ってくれた。

このキャディ、姉妹は居なく、両親は既に他界しており、今は叔母さんと一緒に住んでいると言う。学生ですので、土日しか働けません。

明るい性格ですが、ペチャクチャしゃべらないので良い感じです。

次回2月17日も付けてあげようと思います。ラウンド後、次のお客さんが来るのを待っていました。

この日は、5名ですのでカート必須でのラウンドです。

スタートは6:20とまだ、夜明け前ですが・・・1番手でラウンドされたのは、6:00のお客さんです。

OUTとINの1番と10番には照明があり、この照明は眩しくて・・・目がおかしくなりそうです。

我々はOUTから、白ティでスタートしました。

この照明になれるまで、多少の時間を要します。DRは左のラフに、飛んでいません。ラフから5Wでチョロして・・・

そして、1mくらいのパットを外して・・・トリスタート。

2番のショートでも、エッジまで来ていましたが、パーパットの1.5mを外してボギー 2打損しています。

3番のミドルで漸くパーを取れました。

4番のミドルでも、2mくらいのパットを外してボギー。

5番のミドルでパー

6番のミドルでDRは真っ直ぐも、2打目が木に当たり、池の淵に・・・ダボ。

8番のショートで池に入れてダボ。

9番のロングでパー

46でした。

INに入って、

10番はDRで左の側溝に入れて、またもや、トリスタート。

パー3つで 45でした。

トータル91.

曇った空の中でのラウンドでした。

池に3つボールを入れて・・・勿体無いゴルフでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする