この日も前夜から雨が・・・そして、朝もアパートを出る時も・・・・空は黒く・・・嫌な雰囲気でした。私のアパートから30分くらいで到着。
朝は早いですね!ゴルフ場に到着したら止んでいました。
参加者12名でしたので、4名づつに分けて・・・INからのラウンドでした。ここは、6分間隔でスタートです。2名でのラウンドもOK.
10番はDRは真っすぐ飛び、残り150Y,7Iで打ったらトップして・・しかし、真っすぐ飛び、転がって・・・・ピン下50cmにオン。OKバーディでした。幸先良い・・・良すぎる・・・過去2回くらいバーディスタートはありました。
11番の180Yのショート、両サイドにバンカーがあり、本当はグリーンの手前に付けるのが一番と思うのですが、僅かな可能性を求めてDRで打ったら、右へ・・・右はOBなにの・・・カート道をころころ・・・そして、カート道に止まっていました。フリードロップをして、AWで40Y,手前は顎の高いバンカー、AWでトップして、ラフの深いところまで、そこから、AWで上手く打ったら、ピン下60cmに付け、ボギー。
12番はDRは真っすぐ飛びましたが、残りが190Y,それも打ち上げ・・・届きません。AWで20Y,上手く打ったのですが、うねっていて、グリーンに落としたら、右下へころがって・・・グリーンスピードは10.2と表示されていました。
ピンまで5mくらいの下り・・・これを上手く入れてパー。
ここまでは、なんとか運で来ましたが・・・それからは、パーも取れませんでした。
16番ホールが終わったら、土砂降りが降って来ました。丁度、茶屋もあったので、そこで、5-10分待って、再スタート。
18番で再度雨が、土砂降りになり、1番の茶店で大勢の人が雨宿り・・・何分休んだでしょう?長かった!
2番グリーンは水でグリーンが見えないくらい。
雨が小降りになったので、再度スタート。
しかし、フェアウェイはどこも水が浮いています。
1番でDRはボールが上がらず、そして、即止まっちゃいました。180Y飛んだでしょうか?水の中でしたので・・・水がないところへドロップして打つも、届かず・・・雨も強くなってきました。グリーンは水がたまっています。AWでオンしましたが、ドスと言って水溜りの中に・・・
水のないところを探しましたが、パターで強く打っても1mで水で止まりました。これは、出来ないと。辞めようと・・・
ハーフで辞めました。シャワーを浴びて、昼食を食べて、その間、止んだり、土砂降りが来たりと・・・・辞めて良かったように思います。
いままで、途中で辞めたのは1回だけです。雨と雷で・・・日没で終了でした。カスカータでしたね。
その後、雨が降ったのかどうか判りませんが・・・12時にここを出て、アパートで帰って昼寝しました。
ゴルフシューズが革なためか、水を吸って重くて・・・これは失敗です。
土曜日も我々のラウンドが終わったら土砂降りでした。こんな時もあります。諦めてゆっくりするのも良いですね!
INは44でした。