5月22日(日) 5連チャン最後のゴルフは、St.アンドリュースにしました。
去年も行きました。勿論、GOLF EXPOでクーポンを購入して・・・・
St.アンドはクラタイ価格でG.F2800Bもするのです。 今回のクーポンはG.F1400Bです。 カート必須のゴルフ場ですから・・・・全て込みで
2350Bです。 クラタイなら3750B そこにチップが入って、4000B強となります。
全て込みで2350Bなら、十分だと思います。 パッタナーにカートとC.Fを入れたら、こんな感じでしょう!
また、下記ブログのシーラチャ・パタヤエリアのゴルフ場の状況が出ていました。
https://www.akgthailand.com/akg_blog-detail.php?id=1566 AKGのブログですが・・・
誰しも、行けば思うことですが、バンプラのコンデション・・・酷すぎるでしょう!
あれで、正規のG.Fを請求するのは、ぼったくりではないでしょうか?
ただ、同じようにコンデンションが悪いのが・・・トレジャーヒルとのことです。
また、ホアヒンのゴルフ場にも一言触れていましたね!
先日、GOLF EXPOでSt.アンドのブースに行ったとき、そこのタイ人に聞かれましたが、シルキーオークはどう?
あまり興味ないけどと・・・答えました。やはり、お客さんが少ないのでしょうね?
私も2回行きましたが・・・・わざわざ、BKKから出かけるほどのゴルフ場ではないでしょう!
パタヤに住んでいて、空いているゴルフ場として・・・行かれる方はいるのでは?
St.アンドはパタヤのホテルから30分くらいで行けると思います。意外と近い・・・パッタナーより早く到着するのでは?
信号がないですから・・・
ラウンド後はBKKに戻ります。
今回は5名の参加者で、クーポンも5枚購入しましたので・・・・満席とさせていただきました。
以前、BKKから1時間40分くらいで来ましたね!
帰りは、そんな感じでしょうか?