日本円とタイバーツのレートもここ数ヶ月安定しており、大きな変動がない。しかし、そろそろ、レートが下がるような気もする。
タイバーツを日本円に両替して、銀行に預けておくことを考えています。
それで、今日、カシコン銀行に電話して確認しました。
外貨預金には、利息が付かない。
また、預けるときと引き出すときにそれぞれ、手数料が掛かるとのこと。
預けるときの最低料金は500B、引き出すときの最低料金が1000Bの手数料が掛かるとのこと。
しかし、基本は預けるときも、引き出すときも1%が手数料になるとのこと。
1000万円なら、10万円の手数料が発生すると言うことです。
カシコン銀行なら、スクンビットSoi33の支店で外貨預金が可能とのこと。
私はカシコン銀行とバンコク銀行に口座があります。どちらの銀行も外貨預金の対応をしております。
問題は、タイバーツをどこで、両替して、どうやってそこに持っていくか・・・・両替をするのが、少し怖いような感じもしますが・・・・
毎回、日本へ帰るとき100万円くらい持って帰るのも一つの手ですが・・・・
定期預金にすると、レートが下がり始めたら、預金の利息どころではなくなりますから・・・・