チェンマイ発信・飲んべえ親父のチェンマイ子育て物語

お父ちゃんとその仲間達そして息子とのチェンマイ暮らしのお話です。

驚いた、サンマが1匹5バーツとは・・・!

2013年01月07日 | チェンマイ・お買い物情報

 

 タイ・ブログランキング

日記@BlogRankingにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  

 

お早うございます。

今日も晴れでスタートのチェンマイ市内。

 

 

朝は冷え込みましたね。

と言っても、朝7時で気温は18度。

 

 

これでも、このところ暖かい朝をむかえていたので寒く感じたのですが。

 

 

日中は31度まで上がるそうですよ。

 

 

昨日の休みは実にゆっくりと過ごしました。

 

 

午前中は9時頃まで息子とお母ちゃんは寝ていた。

 

 

起きて来たので、ちょこっと出かけるかと言うわけで散歩がてら

量販店の 「ビックC」 にお買い物。

 

 

お正月を過ぎたので、ごったがえすような人出ではなく いつもの日曜日

といった感じの親子連れが多かった。

 

 

ビックC は洋服関係が安いと、お母ちゃんが言うが なるほど安い。

 

 

チェンマイで一番大きな市場の、ワロロット市場と変わらないと

お母ちゃんは褒める。

 

 

お母ちゃんは洋服や靴を見るのが好きですが、お父ちゃんと息子は

そんなもの見ても面白くはない。

 

 

やっぱり男は男同士で、こんな時に関心を寄せるのは同じもの。

 

 

てなわけで、息子は 音と光の出る鉄砲を買ったのです。

 

 

鉄砲と言っても、ウルトラ警備隊の持ってるような鉄砲ですよ。

 

 

それから、ちょこっと食料品のコーナーに行ったら、魚売り場で サンマを

売っていた。

 

 

値段を見て驚いた。

 

 

サンマ一匹 なんと5バーツ。

 

 

この恐ろしい価格にお父ちゃんはビックリ。

 

 

タイ人の間ではまだ人気の魚ではないのでしょうか? ねえ~~。  

 

 

日本人に馴染みの魚として サンマ サバ が売っていたが

どちらも安い。

 

 

サバも1匹25バーツほど。

 

 

これはまあ、こんなものかと思いますが・・・。

 

 

サンマの1匹 5バーツには驚きましたね。

 

 

でも、見ているとタイ人の買うのは川魚とかエビを多く買うみたい。

 

 

もし、サンマに人気が出てしまったら高級魚になってしまう。

 

 

う~~ん、ではこのままでいいかな!

 

 

七輪で焼いたサンマはチェンマイで食べても美味しいのだ!

 

今日はここまで・・・・・。
皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね! 

タイ・ブログランキング

もう一押しこちらの三つもご協力を。 

 日記@BlogRanking  にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  

ありがとうございました