お早うございます。
今日は曇でスタートのチェンマイ市内。
朝7時の気温は16度、冷え込みはなく暖かく感じます。
息子が通う幼稚園ですが、風邪でお休みしている園児が多いそうな。
息子も先週は2日しか行きませんでしたからね。
昨日 「息子に聞いたらクラスメイトの誰々が休んだよ」
と言っていた。
流行ってるんですね、風邪が・・・。
さて、今月に入り観光でチェンマイを訪れる方が続々と増えていますが
その中で、予定の帰国日より速く帰る方もちらほらおります。
お父ちゃんの知り合いの方にも、おひとりいるんですが・・・。
暇な暮らしに飽きてしまったのですね。
することがないんですよ。
ゴルフやテニスなどのスポーツや、お寺巡りなどの観光。
美味しいものを食べ歩くとか、カメラ片手に街を歩くなどなど
楽しみがあれば良いのですが。
何もしないと確かに飽きてしまいます。
ビールやウイスキーを飲める人だったら、夜の闇の中オープンバーで
生バンドの演奏を聞きながら一杯も楽しいのですが。
また、ご夫婦で来ていれば話し相手に困ることもないし
夫婦で観光も楽しいでしょうが。
一人では時間を持て余し、せっかくのチェンマイ暮らしを堪能できず
ただただ、帰国する日を待ち続ける人もいるのです。
非常に残念で何とかしてあげたいとは思うのですが。
こればっかりは本人でないとわからない。
ロングスティーしている人の中には
「私は何もしないでも平気ですよ」
「1週間でも、2週間でも何もしません」
「だって、何もせず のんびりしにチェンマイに来たのですから」
という方もいますが、ほとんどの方は暇を潰すために
色々努力しているように見えます。
寒い日本から、せっかく暖かいチェンマイに来たのですから
それぞれ趣味などを見つけ楽しく暮らして欲しいと願います。
今日はここまで・・・・・。皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!
もう一押しこちらの三つもご協力を。
ありがとうございました