チェンマイ発信・飲んべえ親父のチェンマイ子育て物語

お父ちゃんとその仲間達そして息子とのチェンマイ暮らしのお話です。

1月にチェンマイに来る方は北海道の人が多い!

2013年01月16日 | チェンマイに暮らす日本人

 

 タイ・ブログランキング

日記@BlogRankingにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  

 

こんにちわ

今日も素晴らしい冬空のチェンマイ市内。

 

 

ただ今、午後3時 外に出れば暑いですが、汗をかくほどの

暑さではありません。

 

 

今日は 「教師の日」 というわけで息子はお休み。

今は部屋でお絵かきなどをして遊んでいます。

 

 

ここ最近の息子を見ていると、お絵かきしたり、粘土で何かを作ったり

するのが好きになったようで、時間があれば

ひとりで工作に没頭している。

 

 

 

さて、お母ちゃんのお店には、ただ今1年ぶりにお見えになる

お客さんが続々と来店しています。

 

 

どうゆうわけか、この時期来られる方は北海道在住の方がとても多い。

 

 

連日、ひと組くらいの割合で来られています。

 

 

今日もひと組のご夫婦の方が札幌からやって来ました。

 

 

1年ぶりに会うお客さんは、皆さんお元気。

 

 

お年は70歳代の方が多いですね。

 

 

チェンマイで何をするかといえば、男性はほとんどの方がゴルフ。

 

 

女性はといえばゴルフをする方もいますが、それよりやっぱり

ショッピングでしょうかね。

 

 

チェンマイ滞在は1ヶ月から2ヶ月の方がほとんどです。

 

 

どうぞ、皆さん暖かいチェンマイでゆっくりしていって

くださいね。

 

今日はここまで・・・・・。
皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね! 

タイ・ブログランキング

もう一押しこちらの三つもご協力を。 

 日記@BlogRanking  にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  

ありがとうございました