チェンマイ発信・飲んべえ親父のチェンマイ子育て物語

お父ちゃんとその仲間達そして息子とのチェンマイ暮らしのお話です。

新憲法には汚職追放、バラマキ政策排除を明記か

2014年07月24日 | タイのニュース

タイ・ブログランキングにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  

 

新憲法には汚職追放、バラマキ政策排除を明記か

暫定憲法が7月22日に発効したことに関連して、国家平和秩序評議会(NCPO)の法律顧問ウィサヌ氏は23日 の記者会見で、暫定憲法に代わる新憲法は汚職一掃などに関連する条文を有する暫定憲法を骨格とするものとされなければならないと述べ、汚職・不正を根絶するための条文が新憲法に盛り込まれるとの認識を示した。

これは、立憲君主制、効果的な汚職追放メカニズム、国家予算の使用における透明性確保、長期に及ぶ財政負担を国に強いる大衆迎合政策の排除など10項目を検討するよう新憲法起草委員会に求めた暫定憲法35条の説明の中で同氏が言及したもの。

また、暫定内閣などが対応できない事態を想定してNCPOが強力な権限を維持することを認めた暫定憲法44条に懸念の声が一部から出ていることについて、同氏は、「暫定憲法に規定されているものの、NCPOが実際に権限を行使する事態は考えにくい」と指摘するとともに、「NCPOには首相を含む閣僚を解任する権限は付与されていない」と説明し、暫定内閣発足後もNCPOが主導的役割を果たすことはないとの見方を示した。

なお、暫定憲法は、民政移管までの国家統治を司るものであり、暫定政権下で作成・制定される新憲法のもとで来年10月にも総選挙が実施され、民政移管が完了することになる。

以上 バンコク週報 より

 

 

皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!

タイ・ブログランキング

もう一押しこちらの2つもご協力を。 

   にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

飲んべえ親父の「お店」はこちらをクリック

ありがとうございました 


お宿ついては下記までご連絡お願い致します。

yadoya58@gmail.com 


チェンマイ市内、またまた中国人が多いですね!

2014年07月24日 | 街の様子

タイ・ブログランキングにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  

 

今日のチェンマイ市内、朝7時の気温は25度

お天気は曇りですがこの時間少しですが、太陽が

顔を出しています。

 

 

今日も何でもありのお天気になるようですよ。

昨日は午後、大雨が降りました。

おかげでグッと涼しくなりましたね。

 

 

さて、半年前のチェンマイがハイシーズンの時、中国人の観光客

の姿が多く目に付きました。そして、今回またまた中国人の方が

多く目に付くようになってきた。

 

 

以前と違うところは、若い人達が増えてきた、それに今回は家族連れ

の姿が多く見られる。統計をとったわけではないので間違っていたら

ご勘弁を。

 

 

お店の前を通る人達の中に家族連れの方達がいて、中国人かな?

と思い、ニイハオと言ってみたら反応があった。中国人のお父さん

と見られる方はその後英語で話しかけてきた。

 

 

また、友人とふたりでドイステープへ行く途中にある滝と水辺を

昨日ちょいと見に行ったら、そこにもレンタルバイクを借りて遊びに

来ていた中国人の若者グループと会った。

 

 

彼らは、友人の乗ってきたバイクに興味津々で「これはいい」

「かっこいい」などと感嘆の声をあげていた。

ちなみに友人のバイクはヤマハのトリシティー。

 

 

このバイク今が旬ですから、何処へ行っても注目の的。

中国人の若者達もヤマハのバイクと知り驚いていた様子です。

 

 

なんで、こんなに中国人観光客が多いのか?

友人と話していたら「今、中国は夏休みの時期だ」と教えてくれた。

なるほどこれで納得、どうりで家族連れが多いわけですね。

 

 

他にも、中国人に対してビザ代金の免除なんてのも実地されるようで

ますます増えてくるのでしょうね。

 

 

お店にも中国人のカップルが見えましたが、実に礼儀正しく

好感のもてるお客さんでしたよ。

ここ最近では、中国人のグループも来るようになりましたが、

皆さんマナーもよく楽しそうに食事されています。

年齢層は若いですが・・・・。

 

 

かと思うと、隣にあるセントラルデパート内で買い物している

中国人のグループには、大声を出して店員さんともめている

そんな方達も多く目に付きます。

 

 

しかし、これも時代なんでしょうね。

 

 

 

皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!

タイ・ブログランキング

もう一押しこちらの2つもご協力を。 

   にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

飲んべえ親父の「お店」はこちらをクリック

ありがとうございました 


お宿ついては下記までご連絡お願い致します。

yadoya58@gmail.com