今日のチェンマイ市内は晴れましたね、見事な青空ですよ。
こんなに晴れたのは久しぶりではないでしょうか?
気温もどんどん上がり33度、これは暑い、信号機で止まると
やけどしそうなくらい暑かった。
信号も場所により、待ち時間が短かったり長かったり。
ショッピングモールの「MAYA」があるリンカム交差点は
この信号での待ち時間がとても長いんです。
それに混んでいるので、たとえバイクとはいえ信号の最前列
までたどり着くことは、よほどタイミングがよくないと行けません。
今日がそんな信号機での暑い待ち時間となりました。
時間は午後1時少し前、リンカム交差点はいつものように渋滞。
息子を乗せてお父ちゃんのスクーターは、スーパーハイウェーを
ランプーン方面から来ました。
目的地は「MAYA」ですので、リンカム交差点でUターンしたかった。
前方の信号機が赤でもUターン出来れば曲がってしまうのだが
最前列まで到達することが出来なかったのです。
直進か右折ならば諦めもつきますが、Uターンだとちょっと残念。
信号機最前列近くまで行ったのだが、同じようにバイクがびっしり
止まっていて、それ以上進むことが出来なかったのです。
ドイステープ方面はつまっていて流れが一番悪い。
このリンカム交差点は交通量が多いので待ち時間が
日中はとても長い。
バイクに乗っていると、背中から太陽光線があたりジリジリと
暑くなってくる。サンダルばきの素足も暑くなって来る。
しかし、信号は変わらない。赤になったまま変わらない。
やっとニマンヘーミンからの車が止まって、こんどは旧市街
方面からの車が流れ始めた。やっと次だ、涼しいMAYAに入れるぞ!
と思ったが、甘かった。
なにかあったのだろうか?全然、前方の信号機の色が青にならない。
まわりの待機中のバイク人達もだんだんそわそわしてきた様子が
伝わってきた。
それでも青にならない。
ブーイングで誰かがクラクションでもならしそうな雰囲気だが
そんな音は何処からも聞こえてこない。ひたすら青になるのを
待つばかりだ。
こんな状況下においてタイ人は素晴らしい。
忍の一字で待機している。
お父ちゃんも見習わなければいけない事だ。
しかし長い、そして暑い・・・本日の信号待ちでした!
今日はここまで・・・・・。
皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!
もう一押しこちらの2つもご協力を。
ありがとうございました