チェンマイ発信・飲んべえ親父のチェンマイ子育て物語

お父ちゃんとその仲間達そして息子とのチェンマイ暮らしのお話です。

日本航空、12月から名古屋―バンコク

2014年09月09日 | タイのニュース

タイ・ブログランキングにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ   

 

日本航空、12月から名古屋―バンコク

日本航空(JAL)は12月20日から、名古屋(中部国際空港)―バンコク線を毎日1往復運航する。

 名古屋発午前10時半、バンコク着午後2時50分、バンコク発午後10時55分、名古屋着午前6時20分。使用機材は当初、ボーイング767―300ER型機で、2015年1月からボーイング787型機(ドリームライナー)に切り替える。

 ボーイング787のエコノミークラスは標準仕様で横9席配列だが、JAL機は横8列配列とゆとりを持たせた。シートにはUSBポート、タッチパネル式の大型個人画面などを設置した。ビジネスクラスは座席幅約54センチ、寝返りが打てるほどゆとりがあるフラットな専用シートを2―2―2で配列した。

newsclipより

商業省、水タバコ・電子タバコの輸入、規制へ

商業省が、国家平和秩序評議会(NCPO)の方針に沿って、水タバコ吸煙具や電子タバコ用具の輸入を禁止することを検討している。水タバコや電子タバコは、若者の間で人気が高まっているとされるが、プラユット首相(NCPO議長)はこの状況を憂慮し、関係当局に対策を検討するよう指示した。

水タバコについては、吸い込む煙の量が通常のタバコより大幅に多いことが問題とも指摘されている。

電子タバコに関しても保健省疾病対局は、呼吸器に問題が起きる恐れがあるとしている

バンコク週報より



今日はここまで・・・・・。

皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね!

タイ・ブログランキング

もう一押しこちらの2つもご協力を。 

   にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

ありがとうございました