より目ちゃんは昨晩、とんでもない爆食の後に
うろつき始め
まさに脱走しようとしていたので、強制的に土の上に降ろします。
すると今朝(9月4日)になっても、同じ土の上でジーっとしていました。
ちょっとこの先進むとベニスズメが寝ているので、あまり前進してほしく無くて
なるべく葉っぱをわざとお尻の方の位置へ動かしてみます。
で、帰宅後。
本来ならもう終齢になっているはずなのに
全く大きくならず、どんどんしぼんでいく「便秘ちゃん」が、
ウエストポーチをしょっていました……
そんな気はしてたけどやっぱりな……(´д`)
その繭を取ろうとして葉っぱを触ったとき。
この枝ごとなにやら引っ張られる感が。
やられた、よりめちゃんが便秘ちゃんのいる枝を巣材に使ってしまっていました。
しかもそこベニスズメと近いんだけど、大丈夫かいな。
葉っぱもわざわざ集めてきたみたいで、せっかく背後に置いたのに無意味だった。
割りばしも固定されてしまいました。
キセイーズは寄生トリオになりました。もちろんがっつり捕獲です。
写真だとわかりにくいのですが、繭の色が違うんです。ウグイス色っぽい。
ほかのやつは割と淡いグリーン。単なる個体差かな。
便秘ちゃんの体の側面を見ると、小さな穴が開いているのがわかりました。
ちょっと水を垂らすと、ちうちうと飲んでいたような動きもしました。
最初にポーチをしょってたキセイサレーズにも、よくよく見ると体の側面に何やら穴が。
そしてやはり動く体力がないのか、全く昨日の位置から動いておらず、
頭を上にしていたのが下を向いたくらいで移動も食事もしていません。
先日、準備ができてないまま蛹部屋をつくったカギしっぽちゃんは
こうなっていました。
今朝はまだ「ひん死の芋虫」みたいな姿でよこになってましたが、この変わりよう。
しかもいつ脱皮したんだか知りませんが、上半身緑色してる……なかなか珍しい瞬間だったのかな。
蛹にはなれました。足元にくしゃくしゃになった幼虫の皮も脱いであります。
そしてここからが勝負。過去2度、当初の仕様とは別物になって出てきております。
いらんものは出てこないでよ!!
昨晩とその前と、最初に蛹になったデッカチャンがかなり暴れていて
ズリズリと音を立てていました。
結構活きが良くて、夜中突然ガガッと音がするとビビる。
越冬じゃない場合ってどのくらいのスパンで蛹から出てくるんでしょう?
アゲハが10日~2週間くらいだったからそんなもんですかね?
今回くらいは無事成虫の姿を拝めますように。
特に紅ちゃん。