今朝(9月14日)、いきなりガタガタッと下からつきあがるような揺れで
ひゃああああと情けない声で驚いた地震。
ホント直下だと何も間に合いませんわ~
今日のは所沢震源だったけど、先日の夜中の檜原震源も
突然縦揺れの小刻み振動で始まったからびっくりしたよ。
どちらも距離はあるもののそれは人間の感覚で、広い地図上で見れば震源地は目と鼻の先。
立川断層大丈夫か……?
◆コスズーズの赤い方
9月12日、帰りがけに駅近くのマンションの植え込みに生えている
ヤブカラシを失敬。
(周囲の目が痛いよ)
大脱走と大捜索するほどの食糧難だったため翌日13日にも植え込みから失敬してきました。
ものすごい勢いで食べまくる両者。この時点で、なんか色が薄くなってきたなーという感じはあった。
9月13日、なんだかビミョーな色になってしまった後
身づくろいを始めました。
あんなにむっくむくなのに結構折たたまるんですね……
見てると首が痛くなりそうな姿勢で体をなめています。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4a/6c264433c0eedf1f6ed68fce63f9d9b6.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c5/470cc473e204ea567aea1e3535386692.jpg)
身体やらかいなーうらやましい。
土が敷いてあるプラケースの中にジャムの空き瓶に水入れたものを中央にセット。
たかっていた枝ごとそこへ移動します。
朝五時前にふと目が覚め、気になって様子を見に行くと
下に降りて周囲の小石や葉っぱを集めている最中でした。
寝直して次に起きたときには、もう結構姿が隠れるくらいの部屋ができていましたが
もう少し風穴の補修工事を続けていました。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ec/93eb4ac5bfa811494b0eafa31e396945.jpg)
帰宅後はシーンと静まり返り、寝る体制ばっちりに。
◆コスズーズの緑の方
12日~13日朝にかけてものすごい爆食。
昼少し前でしょうか、突然食べるのをやめうろつき始めました。
一旦脱走しかけたので回収。
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c5/f28c0e0e81914fae228ff554f0f1a23d.jpg)
これはもう食べなさそうだな、と思い、一旦草の上に登らせ、
収納ケースにin。あとで見たら収納ケースの淵に止まってじーーっとしています。
ちょっと画像加工で遊んでみた
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9b/59c90113e946c2d8b4cd3c4b0de83a0f.jpg)
セスジよりはかわいい顔をしていると思う。たれ目?
赤い方が入っているプラケースに、赤いのがいる位置とは反対側に
わざと集めておきます。
またこの前みたいに2階建てにされちゃ、下の住人がかわいそうだという意図から。
残っていたヤブカラシの大きめの葉っぱもちぎって追加しておきます。
しばらくのち、そのプラケースのふちに捕まりじっとしています。
コップのフチ子か。しかも横向きでつらそう。
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/79/f69d88af281cf27119ef3c8139eaa8d1.jpg)
そのまま夜になり、さて寝るかと1時ごろ様子を見ると、もぞ……もぞ……と前足を動かすような変な仕草。
顔を脚の方にうずめて、子供が眠くて指しゃぶってるみたいなポーズに。
まあいーかとそのまま放置。
しかし私が寝付けず布団の中でごろごろしていると、2時ごろ
「ペキ……パリ……」と音が。
何かと思ったらフチに必死でしがみついてお尻の方を身づくろいしている姿が。
脚の吸盤が耐えられなくてはがれてる音でした。
なので案の定、一通り終わって油断したのでしょうか、
ついにボトッ!と下に落ちてしまいました。
重そうな音したわ~
下には紙の箱が敷いてあり、そこには土はないので慌てて摘み上げ
プラケースの葉っぱのあるところに置きます。
起きててよかった。
かなり暗い中でスマホのライトだけで見たところ、赤い方と同じく
赤とも緑とも言えない変な色っぽく変色してました。
結果的には両者とも変な色になるのかなぁ。
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0e/e8ca4bbfa73ee9fa12471b83cc0cba94.jpg)
翌日14日朝にはかなりしっかりした、中身の見えない部屋が出来上がっておりました。
さてさてどうなるでしょうか。
ふつーーに考えれば無事成虫になると思うんだけどね……
こればっかりは分かりません。
とりあえず成虫祈願(-人-)