第3の支援者構想委員会 キャリアコンサルタントの未来を考える。

キャリアコンサルタントは、親でも上司でも先生でもない「第3の支援者」。これからのキャリアコンサルタントの未来を考えたい。

最新HR情報 今週も盛り沢山!◆コロナ収束後の採用活動は「デジタルツールの活用が定着する」と86%が予測

2021年09月22日 | 日記
2021/09/15
「コロナ禍の採用活動とコロナ収束後のDX」に関する調査
https://www.dip-net.co.jp/news/1698

コロナ収束後の採用活動は「デジタルツールの活用が定着する」と86%が予測
<調査結果サマリ>

1. 採用業務のデジタルツール導入率は43.8%
  企業規模別に分析したところ、中小企業は49.2%とほぼ半数が「導入を検討してない」と回答
2. 面接は「対面」が51.6%、「Web面接」が49.6%とほぼ半々の割合。
  入社手続きは「書類でのやり取り」68.6%、「オンライン上でのやり取り」31.4%と7:3の割合。
3. デジタルツールの効果について76.1%が効果を実感。
  最も多い実感理由は「業務スピードの効率化に繋がったから」
4. 人事部門におけるデジタルツールの活用は、86.3%が「定着する」「利用が進む」と予測。


2021/09/15
2022年卒大学生 活動実態調査(8月)(株式会社マイナビ)
https://www.mynavi.jp/news/2021/09/post_31806.html

《TOPICS》
・2022年卒業予定の大学生・大学院生の8月末時点での内々定率は81.3%(前年比3.7pt増)
・入社予定先企業の内定式について、「実施するが、詳細は未定という連絡がきている」学生が38.2%、
 「まだ連絡が来ていない」が33.6%。企業が直前まで実施の仕方を検討か
・内々定辞退をメールで伝えたことがある学生は約4割。電話や直接会って辞退を伝えなかった理由として
 最も多いのは「選考結果の連絡などをいつもその連絡手段で伝えられていたから」


2021/09/16
【20代意識調査】「評価」に関する調査
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000762.000013485.html

【TOPICS】
1.20代の約半数が、「仕事で評価されている」と実感できていないと回答
2.仕事で評価されていると感じるときは「上司から褒められたとき」が53.1%で最多
3.テレワークで「どう評価されているか分からない」など、評価に不安を感じている20代が40.9%
4.テレワークで業務を進める際に不安な点は「オンオフの切り替えが難しい」が50.7%で最多


2021/09/17
キャリア自律に関する調査結果(パーソル総合研究所)
https://rc.persol-group.co.jp/news/202109071000.html

キャリア自律が高いと学習意欲は1.28倍、仕事の充実感は1.26倍に
~キャリア自律度も市場価値も高い人材について、転職リスクを低減する施策を採るべき~


2021/09/17
選択的週休3日制に関する調査
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000262.000004729.html

■調査結果

・収入が多少減っても、休日が増えるほうがよいかを聞いたところ、「休日は増えなくていい」が4割、
「休日が増えるほうがいい」が3割となった。
・休日が増えることで生産性が上がると思うかを聞いたところ、全体では、「生産性が上がると思う」が4割。
・休日が増えることに対して思うことは、「自分が自由に使える時間が増えそう」が56.9%、
 「リフレッシュする時間が十分に取れそう」が42.9%、「家族と過ごす時間が増えるのがうれしい」26.7%と、
 TOP3はポジティブな回答が並んだ。


2021/09/18
令和4年3月高校・中学新卒者のハローワーク求人における求人・求職状況(7月末現在)
https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000184815_00023.html

【高校新卒者】
〇 求人数 約34万6千人で、前年同期比2.9%の増加
〇 求職者数 約14万5千人で、同10.3%の減少
〇 求人倍率 2.38倍で、前年同期差0.30ポイントの上昇

【中学新卒者】
〇 求人数 725人で、前年同期比6.6%の増加
〇 求職者数 776人で、同14.6%の減少
〇 求人倍率 0.93倍で、前年同期差0.18ポイントの上昇


2021/09/19
「コロナ禍でわかった、無くてよかったもの」調査
https://corp.en-japan.com/newsrelease/2021/27201.html

<調査結果 詳細>
1:86%が、新型コロナウイルスの影響で「働き方・社内制度の変更などをした」と回答。
 対応した内容トップは「社員が大勢集まる会議やイベントの禁止」。
2:コロナ禍への対応によってわかった、無くてよかったものトップ3は「対面での会議」「社内イベント」
 「定時勤務」。新たに必要になったもの、1位は「オンライン会議システム」。
3:新型コロナウイルスによる企業活動への影響がいつまで続くかについて、「2021年度内まで」と
 「2022年度内まで」と考える企業がそれぞれ約4割。


2021/09/19
2023年卒「DX」に関するアンケート
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000763.000013485.html

(1)就職活動において、「企業がDXを推進していることを知ると志望度が上がる」学生が、約半数に迫る
(2)3割強は、就職活動において、企業のDXに関する取り組みを重視すると回答
(3)7割超の学生が「DXに関するスキルや知識を身に着けたい」と回答


2021/09/20
就職プロセス調査(2022年卒)「2021年9月1日時点 内定状況」(株式会社リクルート)
https://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/2021/0913_9512.html
https://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/assets/20210913_hr_01.pdf

就職内定率は90.0%で順調に推移。 前年同月差は+5.0ポイント
■9月の内定率は90%台で前月と比べて4.7ポイント増。学生の進路決定が進んでいる


2021/09/21
2023年卒大学生インターンシップ・就職活動準備実態調査(8月)
https://www.mynavi.jp/news/2021/09/post_31847.html

《TOPICS》
・8月時点でインターンシップ・ワンデー仕事体験に参加した割合は前年比12.5pt増の73.9%
・インターンシップ・ワンデー仕事体験参加のために選考を受けたことがある割合は69.7%。
 そのうち選考に落ちたことがある割合は87.4%
・インターンシップ参加時の服装について、スーツ参加・私服参加など、企業から指定してほしい学生は89.5%
・社会人になった際、理想の残業時間は「月9.6時間」、理想の社会人1年目年収は「330.6万円」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿