不確実性の時代で必要な新入社員向けワークとは。。 2019年05月03日 | 日記 コトラーのPEST分析は、 不確実性の高い今の時代だからこそ、 必要なワークだと思う。 与えられたタスクをこなすのは、組織人として 当たり前だが、キャリアドリフトと 呼ばれる波に乗り、流されるキャリアの 構築手順が、今は困難かつ不安定な時代だ。 だからこそ、 多様な局面から自分の所属する組織の行く末を 客観的に見て、議論をするタイミングは、 新入社員でも構わないはずだ。 臆せず、新入社員のワークに取り入れようと思う。 « 意志力を発揮する上で、重要... | トップ | キャリアコンサルティングが... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます