![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/66/15e81758a337c7a73a5a81b9a2a916ac.jpg?1650639990)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0a/5e49918ebd084187b6e9e17b337e524a.jpg?1650639076)
Ali Expressから、リアショックの上側ダンパーゴムがようやく届いた。発注したのは3/25だから、ほぼ1ヶ月かかった。4個で送料込み357円(笑)
2個あればいいのだが、4個セット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1f/a68914e589bb94a3f51d5c6312bda14c.jpg?1650639178)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bd/c58861be98b97137d1989a01a604bc43.jpg?1650639178)
純正のダンパーゴムはかなりきつく挿入されていて、指では押し出せない。長ボルトとワッシャー、ナット、大きめのソケットを使って取り外し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/76/c5d816e34d304d6e1ca1b36a2920be7f.jpg?1650639323)
右が純正。外径がわずかに異なるようだ。でも純正の方はきつすぎる位なので、Aliの方が収まりはいいかも。作りもしっかりしていて悪くない。今回は当たりだ(笑)耐久性は不明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/87/bda1f7c9b728a8d0f2d6da9bc1cbefe8.jpg?1650639534)
やはりきれいに入った。感覚的には、純正よりこっちの方がいい位。ガタつきなども全くない。
リアショック交換といきたいところだが、タイムアップにて本日はここまでで終了。