とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

花盛り🌸

2023-04-09 23:10:00 | 日記
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日は朝から家を出て、母の実家に向かいました



途中で富士山が見えました🗻


今日は叔母が退院して帰宅しているので会いに

先月のお彼岸の時は入院中で会えなかったので

と言っても、道が混む前に近づいていようと必要以上に早く出て、



イオンで時間調整

イオン日の出、普段行く東久留米と比べ物にならないくらい大きい

最近買い物に行くと必ず本屋→ブラックチャンネル探し


あら?新刊がないではないの?

と思ったら、



平置き、ありがとうございます

ちなみに先週イオン北戸田でも



たくさん置いて頂いて

あ、作者のきさいちさとし先生は従弟でございます

マンガ家を目指す中学生がさとし先生に会わせろとうるさいのですが、人にお願い事するなら、やる事(ピアノの練習)やってからにしろと

ま、いつかサイン会でもお願いしましょうかね


さて、早めのランチ

フードコートで、地元にはない餃子屋の



海老ワンタン麺と餃子のセット



ダンナさん坦々麺とライス、餃子は半分ダンナさんの分

私でも食べられる餃子でした

…ダンナさんは何故か辛いものを食べる

私より辛いの苦手なのに


さて移動します



すんごい整列した木を見かけたり、



都立公園で行っているデジタルスタンプラリーのスタンプをゲットしに秋留台公園をかすめたり、



長閑な風景に癒されながら向かいます

従姉の家に集合して、それからみんなでお邪魔します

ちょうど叔母が起きていて、庭がみたいと言うので



写真を撮って見せました



桜の木、



逆光でごめんね〜



これはハナニラだっけ?



朝ドラ「らんまん」の牧野先生の影響か、にわか植物好きで

撮り忘れたけど、チューリップや水仙も咲いていて、叔母の庭はいつもいろんな花が咲いているので羨ましい限りです



叔母が畑の心配をしていたので、



従妹がほったらかしにしていた畑を、従姉とさと父と、さと母と

おマメ救出作戦

絡まったツルをネットに這わせてあげました

知識がないので不安だけど、見様見真似でお手伝い

ここ数年、指先のアトピーが落ち着いているから、ウチでも土いじりしてみたいな〜

…庭がないって


さて、帰り道は高速じゃない高速で

せっかく高速道路に乗ったのに、2件の事故渋滞に遭遇しました

ETCカードの磁気不良で読み込めず現金払いだった事もあり、

ダンナさんご機嫌ナナメ

しかもかなりの角度の

ま、夜はゆっくり休んでくださいまし
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする