こんばんは

皆さんお変わりありませんか?
相変わらずの強風が黄砂を運んできております

昭和歌謡に出てくるようなエキゾチックなオリエンタルなミステリアスな感じは一切なく、ひたすら
目がかゆいです

思いっきり充血してて怖いです

さて2のつく日は動画の日

もう110本目だって

三日坊主の私がよく続いてる

今回は月刊エレクトーン2015年9月号より

祝祭 5級です

2015年公開、細田守監督のアニメ映画「バケモノの子」のテーマ曲です

華々しいオーケストラの音と、誰もが聴いてわかるお祭りの賑やかさ

新年度1発目に選んでいたのですが、
難しいのよ

リズムがなくなったり取り方が難しい上に速さも変わるし…
やっぱり「バケモノ」で「祝祭」で

非日常的な雰囲気を出している曲なのね

実は去年弾こうと準備していたのですが、皆様ご存知の通りの
骨折…
一年あたためてまいりました

ひと月前の教室のミニコンサートで弾こうと、年明けから練習再開

…衰えを感じたのでありますよ

でも、さすが生徒ちゃん&ファミリー

リクエストしてくれていたので、気合いを入れて練習したのでありました

はい、生徒にお尻叩かれて頑張る先生です

ちなみに1年前は

カウント伯爵でセサミストリート弾いてました

絶賛骨折中の発表会の翌日に弾いてたって

うん、この人どうかしてる

さて、新年度のおめでたさには間に合わなかったけど、ついこの前花祭りだったからいいでしょ

お花いっぱい降らせておいたんで

衣装は桜ではないけど、お花柄の羽織と「鬼滅の刃」関連曲で何回か登場した
割り箸マステ巻き巻きかんざし

それではお聴きください
