散歩のついでに・・・

犬も歩けば棒にあたる。デジカメを常に持ち歩き、気ままに撮った写真を中心に思い思いに綴っています。

2015年5月4日 上野恩賜公園

2015-05-04 20:32:08 | 散歩
本日は上野恩賜公園、上野動物園を散策。
動物園は無料開放日だったせいかたくさんの人出。
JR上野駅臨時出口から出て、人の流れに沿って動物園へ。
表門から入るとジャイアントパンダ舎には2時間半待ちの大行列。
この列に並ぶ気はさらさらなく、東園の動物を見て回る予定でしたが、乳母車、記念撮影、動物見学と立ち止まる人の塊があり、通路にいながらも足踏みして行列に並んでいるような状態。
東園はさっさと諦め、私の中で上野動物園の目玉のハシビロコウ厩舎へ。
大きな嘴、にらみつけるような目つき、寝癖のように跳ね上がっている頭の羽。
ハシビロコウはテレビなどで動かないでジッとしている鳥として紹介されているせいか、周りの見物人は動くたびに「動いた」と声を出してましたが飼育されている環境では動いて当たり前かと・・・。
中々正面からの撮影ができずに厩舎のあちらこちらにいるハシビロコウを行きつ戻りつしながらベストショットを求めてうろちょろしました。
たっぷりハシビロコウを眺めて動物園での見学は終了。
動物園をあとにして、公園内の弁財天や清水観音堂の舞台からの景色を眺め、顔だけになり、これ以上落ちないということから合格祈願の大仏と呼ばれるようになった上野大仏を見て西郷清盛像で公園なの散策は終了。
終わりにアメ横を少し歩いてJR上野駅から帰路へ。
何を買い求めているのか、アメ横もかなりの混雑でした。

2015年5月4日 上野恩賜公園


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年5月3日みなと横浜散策

2015-05-03 19:10:04 | 散歩
横浜駅東口から散策開始。
本日はみなとに面した公園(臨港パーク、カップヌードルムージアム公園、赤レンガパーク、象の鼻パーク、大桟橋、山下公園)を巡り、フランス山を経由して港の見える丘公園へ行き、元町公園内のエリスマン邸から下ってジェラード水屋敷跡を抜けて元町へ。
元町へ行ったついでに久しぶりに元町百段公園へ寄り道。
昔は神社のあった場所で神社のある高台からまっすぐに百段の石段があったといわれる場所。
掘割川を代官橋で渡り朱雀門から横浜中華街へ。
今日はパレードがあったりして各公園人出がすごかったですが、ここではさらにすごく中々前に進めなく足踏み状態。
なんとか人ごみを抜けてJR石川町駅から帰路へ。

2015年5月3日みなと横浜散策



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cafe carioca

2015-05-03 16:10:50 | 昼飯
散策終了。
時間も遅くなり、夕食時も近く、昼食をとっていないとはいえ、ご飯物は腹に溜まるので軽めにサンドイッチで遅めの昼食。

BLTサンド、680円。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chefe'sGREEN

2015-05-01 12:20:40 | 昼飯
月初恒例。

本日のカレーはキーマカレー。
大盛りで520円。
休みの企業が多いのか、かなり空いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする