ヒマ人クラブ

NO MUSIC NO LIFE! ジャズ、ロック、フォークが好きです。気ままにやっていきます。

聴き初め

2016-01-02 | ロック(音源)

ジミ・ヘンドリックス・エクスペリアンス『Winterland』(Legasy 88697936192)CD4枚組 CD1

今、検索してみたら、5枚組も出てたんですね。

このアルバムを選んだ訳は。

いつも、手元に置いている本が2冊。

男の隠れ家増刊「音楽の空間」(朝日新聞出版 2010年5月発売)

アナログ音盤「ヴァイナルの復権」(別冊サウンドステレオ 2013年4月発行)

です。

共通するのは、

田仲伊佐資氏が紹介するページ。

紹介される人物も同一人物です。

高野秀士さんです。

氏のオーディオ・ルームが掲載されています。

ジミ・ヘンのエレクトリック・レディ・スタジオを模して、部屋の外壁にレンガを使っているとのこと。

そして、四方をレコードに囲まれたその空間。

まさに、男の隠れ家。

2回の登場は、そのオーディオ・セットが入れ替わったこと。

スピーカーが、JBLの4312からアルテックの604-8Gに変わっている。

他に、アンプも。

小生も38センチ・ウーファーに憧れています。

現在使用中のJBLS143MkⅡは、35センチ。

あと、3センチ。

閑話休題。

高野氏のお気に入りの一人が、ジミ・ヘンである。

小生の部屋には、ジミ・ヘンのパネルが飾ってあります。

そして、本アルバムに収録されたウィンターランドでのライブ音源は、ブート2枚組で3セットを所有しており、その内容の良さを知っていた。

ほぼ10分の1の価格で、本アルバムが発売されると聞くや否や注文したのでした。

で、本年の聴き初めのアルバムに選びました。

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする