ヒマ人クラブ

NO MUSIC NO LIFE! ジャズ、ロック、フォークが好きです。気ままにやっていきます。

11月3日は、『レコードの日』!!!

2024-10-31 | 音楽雑話

レコード・コレクターの皆さんのなかで、ご存じの方は多いと思いますが、

『LPレコードの日』や『レコード・ストア・デイ』との区別を再確認していきたいと思います。

まずは、『レコードの日』からです。

『レコードの日』は、日本レコード協会が1957年(昭和32年)に、「レコードは文化財」という考えから、11月3日の文化の日を記念日としました。

続いて、『LPレコードの日』ですが、

1951年(昭和26年)3月20日に、日本初のLPレコードが、日本コロンビアから「長時間レコード」の名前で発売され、3月20日を「LPレコードの日」に制定。(日本コロンビア㈱プレスリリースから)※いつ制定したのかは不明

最後に『レコード・ストア・デイ』についてです。

レコード・ストア・デイは、アメリカ・ボルチモアにおいて独立したレコード店オーナーたちの会議の中でコンセプトが作られ、2007年9月22日に「レコード・ストア・デイ」が創設された。翌年からイベントが開催され、2009年に日本のレコード店も参加。現在は、20か国以上の組織が参画し、日本国内では350を超えるレコード店が参加している。(ウキペディア参照)イベント当日の朝から音楽リスナーがレコード店に並んで開店を待つ光景が風物詩となっている。

例年、4月の第土曜日と11月のブラックフライデーに開催されている。

参考に、1994年(平成6年)に日本オーディオ協会が、12月6日を「音の日」に制定。1877年12月6日に、エジソンが初めて人間の声を蓄音機に録音したことに由来。 

 

以上ですが、今年の『レコードの日』は事前予約が可能なようで、1枚予約しています。

誰のどのレコードかは、手元に届いた時に公表いたします。

高音質盤や重量盤などが再発されているので、予約注文が多数あります。

そのために、ここしばらくポチルのを自重しています。泣!!!

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケ活 GOバトル、今シーズンもランク20入り!!!

2024-10-21 | ポケモンGO

GOバトルの戦績は、113勝107敗。連勝記録「9」です。

昨日、ランク20入りしました。

さあ、これからです。

ACEメダルに到達出来るでしょうか?

直近での戦いは、一進一退というところ。

なかなか貯金が出来ません。

強化する「ほしのすな」が不足気味になっています。

今シーズンは、まだ1月半残っています。

運よく「環境」に適したパーティが組めれば、貯金できるでしょう。

ドジャースVSメッツの決定戦を楽しみに。

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケ活 デスマス等リサーチデイ!!!

2024-10-20 | ポケモンGO

昨日のリサーチデイは、約2時間活動しました。

今までのリサーチデイでは、色違いのゲットが出ていなかったように思っています。

故に、あまり真剣にやっていなかったですね。

なぜか、今回は真剣に取り組みました。

自宅周辺の通常の活動域内での活動となりました。

それは、活動直前に雨が降ってきたからです。

やむなく、自動車での移動にしました。

タスクを拾う順番を決めながら、効率よく回りました。

その結果、デスマスの色違い1体、ガラルデスマスの色違い雌雄1体ずつをゲット出来ました。

ギラティナオリジン・レイドを済ませ、帰宅しました。

なお、GOバトルは、ランク18にいます。

戦績は、108勝102敗。連勝記録「9」です。

参加リーグは、ハロウィンカップ:リトルバージョンです。

使用パーティは、チョロネコ、スコルピ、ポチエナで、いずれもCP500です。

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケ活 やっと!ご報告できます!!!

2024-10-12 | ポケモンGO

ご無沙汰しました。皆さん、お元気でしたか?

やっと、ご報告できる材料が整いました。

それは何かといいますと、

ダイマックスタイレーツなのです。

今日やっと、ソロ撃破できました。

もっと、簡単にいけるのかと思いましたが、ポケモンを強化するための「すな」が足りなさ過ぎました。

パーティは、リザードン、メタグロス、メタグロスです。

リザードンだけをマックス強化することを優先させれば良かったのかもしれません。

今日のダイマックスバトル前までの強化で、リザードンのCP2850、メタグロスのCP3491、もう1体のメタグロスのCP3292となりました。

ここ数日、くもりブーストの影響なのか、強化しても強化しても赤ゲージは遠かったです。

それと、バトル中に出現するエネルギーをスワイプすることでダイマックスメーターが早く溜まることを昨日知りました。

それまでは、タップしても何もなかったので、一切触れませんでした。

タイレーツの攻撃をスワイプして避ける作戦派しませんでした。

今日初めて、ダイマックスメーターを2回マックスにすることができ、メタグロスのダイアタックを6回加えることが出来ました。

そして、もう一つの報告。

今日は、メガクチートのレイド・デイでしたが、6戦目にソロ・レイドに挑戦しました。

使用パーティは、メガシンカグラードン(CP6386)、最強の相棒レシラム(CP4257)、グラードン(CP4074)、グラードン(CP4032)、けしんフォルム・ランドロス(CP3961)、れいじゅうフォルム・ランドロス(CP3892)で、

全滅後、ヒードラン(CP3434)を使用。

レイド残り時間114秒で「赤ゲージ」、残り時間21秒で撃破出来ました。

おまけで、ダイマックスレイド直後、トゲデマルの色違いを自宅湧きで初ゲットしました。

GOバトルは、ランク17で苦戦中です。

ではでは。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする