ヒマ人クラブ

NO MUSIC NO LIFE! ジャズ、ロック、フォークが好きです。気ままにやっていきます。

ジュラ活 「狡猾な生物」青色ミキサー打撃イベント

2018-09-14 | 息抜き

昨日は、通常バトル以外に打撃イベントを3か所で行いました。

まずは、白色ミキサーへ。

前々日のやり残しをと思ったら、別の「勝利をもとめて」でした。これは、サービスイベントですね。

レベル6、7で1回戦ずつ行い、勝利して報酬の孵卵器獲得。この2体プラス1体で最終バトルを行い勝利、報酬の孵卵器獲得。

そして、やり残しの白色ミキサーで2回戦を2回、4戦して勝利、報酬の孵卵器を2個獲得しました。

孵卵器に付随してコインの報酬もあり、資金不足の小生には大変ありがたかったです。

最後に、青色ミキサー「狡猾な生物」です。

1回戦目はいきなり3体とバトル。

レベル13のモノロフォサウルスから始まり、レベル11のエンリコサウルス(第二世代)、レベル12のピロラプトルと続きます。

小生が1敗を期した青色ミキサーの時でも始まりは、1体から始まっています。

戦々恐々となりました。また、敗れる時が来るのかと。

実はこのバトルの前に、ステゴサウルスを強化しました。

20,000コインが調達できました。

調達の一つが、「トレジャーチェイス」です。コインが入ったお宝箱が出現したら、すぐにゲットしました。

強化したステゴサウルスと、一昨日強化したスティギモロクのおかげで連戦連勝。

参考に記しますが、

2回戦は、レベル13のクラースクス、レベル12のブルー、レベル11のエンリコサウルス(第二世代)

3回戦は、レベル12のエンリコサウルス(第二世代)、レベル13のピロラプトル、レベル14のモノロフォサウルス

4回戦は、レベル13のエンリコサウルス(第二世代)、レベル15のクラースクス、レベル14のブルー

5回戦は、レベル15のモノフォロサウルス、レベル13のエンリコサウルス(第二世代)、レベル14のクラースクス

6回戦は、レベル15のブルー、レベル16のクラースクス、レベル14のエンリコサウルス(第二世代)

最終7回戦は、レベル15のピロラプトル、レベル14のエンリコサウルス(第二世代)、レベル16のモノロフォサウルス

という順です。

当方の4体は、名は伏せますが、レベル18、レベル14が2体、レベル13ということなので、戦々恐々だったことはご理解いただけるでしょうか。

また、新たな打撃イベントが始まりました。

プレイヤーの方、お互いに頑張りましょう。

ではでは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュラ活 またデイリーコインの上限に達した!

2018-09-14 | 息抜き

バトルを終了しました。

戦績は、9勝7敗です。

前にも記載しましたが、バトル開始時にネットワークエラーか何かで、生物の選択が出来なくなり、

そのまま敗退することが、昨日も2回発生しました。

ネットワークエラーではないようですが、

小生のiphoneが以上に熱を持っていました。

先程は、保冷剤の上にiphoneを置いて、冷やしながらバトルしたんですが、

熱を持っていても、作動状況が途中でおかしくなることはなく、

バトル開始画面に移ってから、生物の選択が操作不能になるという状況が起こっています。

もったいない2敗を期してしまいました。

とにかく、続けてバトルを行わないように気を付けます。

でもって、2回目の

「デイリーコインの上限に達しました」のメッセージをいただきました。

最終トロフィー獲得数は、2254から2302と2段階復活しました。

獲得孵卵器の推移は、

15分→3時間→3時間→8時間→3時間→15分→3時間→3時間→8時間

です。

ではでは。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする