神嶽川に来ているアオサギさんは、大きさとその羽の色で区別がつきます。
11月4日の夕暮れ時に来ていたアオサギさんは、図鑑でいう夏羽で体が大きめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/87/a4390437119f6347c3132adec3bbf98d.jpg)
そして、画像のように首をよくすくめます。
上手に羽の中に折りたたむので・・・
ゴイサギさんと間違ったのはこのあたりが理由ですねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ea/46839f15c43854aa41b22089c120a4f9.jpg)
11月4日の夕暮れ時に来ていたアオサギさんは、図鑑でいう夏羽で体が大きめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/87/a4390437119f6347c3132adec3bbf98d.jpg)
そして、画像のように首をよくすくめます。
上手に羽の中に折りたたむので・・・
ゴイサギさんと間違ったのはこのあたりが理由ですねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ea/46839f15c43854aa41b22089c120a4f9.jpg)