9月7日朝、神嶽川は満潮でした。
そして、川底の草刈が始まっていました。
ロンかもさんはどうしているだろうか~~
心配しながら~、対岸の新宿橋方面を見て上流に向かいました。
上流を回り、アオサギさんに会い、金色の亀さんをみて新宿橋そばに戻ってきました。
で・・・もしかして?っと思い上流を望遠で覗いてみると~~
何やら動いた!
すこし歩いてみるとロンかもさんと家族が2羽支流の岸よりの盛り上がった土の上に上がっていました。
さすがロンかもさんです。
『やぁ~おはよ~、よくここがわかったね~』
曲った左羽が伸びてちょっと大変そう~~
上流側の小さな橋から撮影しました。
ロンかもさん、飾り羽がきれいになっています。
いつ見てもハンサムで立派な鴨さんです。
下流側は~小さな新宿橋を経て向こうが神嶽川です。
これから先ちょっと思いやられる不安があるけど・・・
頑張ってほしいです。
避難していた、ロンかもさんと餌ばかり食べている家族です。
ガツガツ食べているカルガモさんは、孫なのか第2婦人なのか????
間で休んでいるのはたぶん奥方さんですね。
『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。
来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
そして、川底の草刈が始まっていました。
ロンかもさんはどうしているだろうか~~
心配しながら~、対岸の新宿橋方面を見て上流に向かいました。
上流を回り、アオサギさんに会い、金色の亀さんをみて新宿橋そばに戻ってきました。
で・・・もしかして?っと思い上流を望遠で覗いてみると~~
何やら動いた!
すこし歩いてみるとロンかもさんと家族が2羽支流の岸よりの盛り上がった土の上に上がっていました。
さすがロンかもさんです。
『やぁ~おはよ~、よくここがわかったね~』
曲った左羽が伸びてちょっと大変そう~~
上流側の小さな橋から撮影しました。
ロンかもさん、飾り羽がきれいになっています。
いつ見てもハンサムで立派な鴨さんです。
下流側は~小さな新宿橋を経て向こうが神嶽川です。
これから先ちょっと思いやられる不安があるけど・・・
頑張ってほしいです。
避難していた、ロンかもさんと餌ばかり食べている家族です。
ガツガツ食べているカルガモさんは、孫なのか第2婦人なのか????
間で休んでいるのはたぶん奥方さんですね。
『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。
来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。