お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

メタセの杜へ_110905

2011-09-10 13:12:23 | 来楽ちゃん(愛犬)
9月5日のお昼、メタセの杜へ行ってみました。


広い広場が気持ち良いところです。


以前渡れなかった川を渡ってみました。



やはりあわてて失敗でした。

朝のお散歩で沢山遊んだあとなので、かけっこより、草の物色が気になっているようでした。


車中の来楽ちゃんです。




あ~、いぜん携帯からお知らせしましたが、やぶれ饅頭の白が気になっていたのもありますが~


実は、この近くにピースちゃんのお宅があります。


お参りをさせていただくというか~~


近くの空の下で、お別れをさせてもらいました。


ピースちゃん安らかにね~

天国からやさしいお父さんを見守ってあげてください。







『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。


****************************************************************************
東北地方太平洋沖地震で被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。
ご家族を亡くされた方々へ心よりお悔やみ申し上げます。
そして、被災された方々が一刻も早く、よりよい生活ができるよう願っています。
私たちは、ずっと皆様を応援し続けます。
****************************************************************************


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこがいっぱい_110905

2011-09-10 04:28:07 | 花・植物
台風一過の9月5日、赤松公園ではキノコがたくさん生えていました。



面白い形のものもあります。


意外に大きいでしょ~


とんがり屋根は、おとぎの世界ですね。


ツヤツヤはいかにも怪しい~~


まだまだあります。


公園のお手入れをしている方がいらしたのでお尋ねしたらぁ~

『全部毒キノコ』だって~~

来楽ちゃんには、こちらが危ない!!

茂みのニャンコです。


古猫ごんたが育ての親だったので、ニャンコにたいして警戒心がないのです。

迂闊に近づいて引っ掻かれたら大変!





『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。


****************************************************************************
東北地方太平洋沖地震で被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。
ご家族を亡くされた方々へ心よりお悔やみ申し上げます。
そして、被災された方々が一刻も早く、よりよい生活ができるよう願っています。
私たちは、ずっと皆様を応援し続けます。
****************************************************************************

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園散歩_110905

2011-09-10 04:21:12 | 来楽ちゃん(愛犬)
9月5日朝のお散歩は、足立山の赤松公園です。

いつものように草を物色していた来楽ちゃんですが~~


グルグル回って草にリードが巻きついちゃいました。

どうするかな~っと動画を撮影してみました。



何のことはなく一気に脱出でした。

大人になったよね~~

この後いつものように広場でキャッチボールをしました。


少し秋めいてきた感のあった朝です。






『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。


****************************************************************************
東北地方太平洋沖地震で被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。
ご家族を亡くされた方々へ心よりお悔やみ申し上げます。
そして、被災された方々が一刻も早く、よりよい生活ができるよう願っています。
私たちは、ずっと皆様を応援し続けます。
****************************************************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9日(金)のつぶやき

2011-09-10 01:26:48 | 携帯から
00:01 from FC2 Blog Notify
エイシンミネラル号 http://t.co/UMuaz0f
03:02 from FC2 Blog Notify
スマートブレード号 http://t.co/O3x5lvn
03:02 from FC2 Blog Notify
メインストリーム号 http://t.co/ASbeCgo
03:11 from web
RT @nannohi: 【救急の日】(9月9日)厚生省(現在の厚生労働省)が1982(昭和57)年に制定。「きゅう(9)きゅう(9)」の語呂合せ。救急業務や救急医療について一般の理解と認識を深め、救急医療関係者の士気を高める日。
03:11 from web
RT @Yomiuri_Online: アルツハイマー病の特徴、iPS細胞で再現成功: http://t.co/ceLhVYP
03:49 from goo
台風接近の朝_110903 #goo_tiller8888 http://t.co/akDCrF2
04:01 from goo
しがみつく蝶_110903 #goo_tiller8888 http://t.co/SXdn4BJ
04:05 from web
RT @jwa_fukuoka: 【台風情報】
台風14号情報
1002hPa 18m/s
◎現在位置
09月09日03時
奄美大島の南東約240Km 進行方向 北西へ20Km/h N 27度05分
E 131度25分 ◎進路予想
09日15時(12)
奄美大島の北北東約 ...
17:33 from web
NHK◎あのときを忘れない「生島ヒロシさん(フリーアナウンサー)」を見ています。気仙沼出身で、妹さんご夫婦が行方不明になられているそうです。知らなかったのでもらい泣きをしています。アナウンサーだって泣きたいときは泣いていいですよね~ #nhk #sinsai #tsunami
17:51 from FC2 Blog Notify
☆2011年8月29日-9月8日JRA登録抹消一覧(小倉出走馬のみ抜粋) http://t.co/5XX1esU
19:29 from FC2 Blog Notify
ファヴェラシック号 http://t.co/wEVjQ7b
20:48 from FC2 Blog Notify
ツルマルビビッド号 http://t.co/gHuyFDS
by tiller8888 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする