画像は、小倉井筒屋5階の渡り廊下から見た小倉城です。
明日から、小倉祇園です。
お金は降りそうにないよね
小倉祇園太鼓 お囃子
小倉名物 太鼓の祇園 太鼓打ち出せ 元気出せ
ア、ヤッサヤレヤレヤレ
小倉祇園さんはお城の中よ 赤い屋根から太鼓がひびく
ア、ヤッサヤレヤレヤレ
太鼓打つ音 海山越えて 里の子供も浮かれ出す
ア、ヤッサヤレヤレヤレ
笹の提灯 太鼓にゆれて 夜は火の海小倉の祇園
ア、ヤッサヤレヤレヤレ
八坂神社に揃うて参れ 揃い浴衣で皆まいれ
ア、ヤッサヤレヤレヤレ
今は、お行儀のよいお囃子になっていますが~
おばさんが子供の頃は、この中に「小倉名物 太鼓の祇園 雨が降らねば 金が降る」という節がありました。
近頃はぁ~、雨が降っても振らなくても、金は降ってはこないですね~~
詳細は、小倉祇園太鼓のページをご覧ください。
『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。
来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。