お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

しらせを見ました_120921

2012-09-28 23:54:30 | 来楽ちゃん(愛犬)

9月21日、来楽ちゃんと一緒に、南極砕氷船「しらせ」を見に行きました。


来楽ちゃんは、海の波音が気になって、落ち着きません。


でも!おばさんは、負けませんよ~


来楽ちゃんも頑張りました。


後尾側にも行ってみました。


来楽ちゃんは、『御用がすんだのなら早く帰ろうよ~』



曲がり角で覗きこむ様子が可愛いです。


岸壁そばの、広場に入ればすっかりいつもの来楽ちゃんです。


草を探しているようでしたが、バッタを見つけて追いかけはじめました。



手持ちで歩いているので動画は揺れが大きいです。

気分が悪くなる方は、ご覧にならないでくださいませ。




『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南極砕氷船「しらせ」_120921

2012-09-28 23:31:55 | 景色

9月21日門司港の海上保安庁の岸壁に南極砕氷船「しらせ」が寄港しました。


以前ネットで見ていたのですが、すっかり忘れて中央公園をお散歩しているところにお友達から連絡をいただき、急いで出かけました。


初めは、忙しかったのでぐずぐず言っていましたが・・・

思いきって出かけて本当によかったです。


↑の右上は海響ドラマシップの軒です。

上の階に上がればいいロケーションで撮影できたのでしょうが。。。

来楽ちゃんが一緒なので・・・これで満足です。

こちらは、後ろ姿ですよ~


さてさて、船内は後日ということで~

海響ドラマシップの展示を見学しました。


↑と↓は、船の表札のようなものらしいです。


5002型の模型を撮影しました。




展示されていたパネルを撮影してきました。




ペンギンさんが可愛い♪


これは、おばさんの影を避けたので光ってしまいました。


ペンギンさんって可愛いですね。








『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご機嫌いかが

2012-09-28 14:54:37 | 来楽ちゃん(愛犬)

時々そばに来てくれます。

元気になったかな~

おやつをおねだりしたいのかもね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そそくさと引き上げぇ

2012-09-28 12:56:45 | 来楽ちゃん(愛犬)

今日は暑かったです。

来楽ちゃんはお散歩をさっさと切り上げて、帰ってきました。

3日連続お出かけしたので、飽いた?疲れた??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金毘羅池のアオサギ_120921

2012-09-28 02:27:43 | 

気温が下がって過ごし易くなった金毘羅池で餌を探しているアオサギさんをみました。


初めは岸の上でしたが~


次に見た時は池の中に立っていました。


小さな魚を捕っているようです。


レンズが短かったのでトリミングしてみました。





『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さ暑さも彼岸まで_120921

2012-09-28 00:00:11 | 花・植物

お彼岸のお中日を翌日に控えたこの日、公園には白い彼岸花が咲いていました。


彼岸花って本当に凄いよね~

そして公園の樹に巻きついている蔦も色づきはじめているような。。。


秋めいた草花が目に着きますね。


樹の葉の赤が目にとまります。


夏からずっと咲き続けているヒメジョオンです。


秋になりつぼみが増えて、一段とパワーアップした感じです。



そうそう、ハルジオンとヒメジョオンの見分け方がわかりました。

つぼみが下がるのがハルジオンで上を向いているのがヒメジョオンだそうです。

それにハルジオンの茎は中空だそうです。




『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。

人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする