お馬さんの記事が続きますので、気分転換に15日夜のディナーショーをご紹介します。
以前「
松柏園ホテルのクリスマス」でご紹介したシャンソンの大御所「菅尾玲子シャンソンの夕べ」でとびきりの御馳走をいただきました。
たいへんな大盛況で250人だって~準備が間に合わず。。。会場の時間になってもドアが閉じたまま~
ロビーでは沢山の人が待っていました。
さ~席に
メープルスモークサーモンとクリームチーズ
鮑リエットのクラッカーサンド・豚肉とコンソメのゼリー寄せ
お花とハーブを散らしたお皿をのこして・・・
華やかに着飾ったタラバガニ・のどぐろ・フルーツトマト
クリスマスカラーのコントラスト
中は~色いろ盛りだくさんです。
ハンガリーの国宝“マンガリッツア豚”のトゥルト
熊本地鶏“天草大王”と冬野菜のクリームチャウダー
パルメジャーのチーズの蓋
美味しいパン
カリッと焼いた“地元玄界灘のあらかぶ”のシンプルポワレ
魚介の旨みを効かせてシンプルスープ仕立て
“あまおう苺”のシャーペット
お好みで“バルサミコの蜜”をかけて
エスコフィエ戸川のスペシャリテ
~偉大な古典料理へのリスペクト~
和牛フィレ肉とフォアグラ トリュフの“ロッシーニ”
トッピングの中・・・・これはぁ~油濃くっておばさんは苦手~~
“温かいフォンダンショコラ”と“冷たいバニラアイス”のハーモニー
コーヒー
シェフがテーブルを周りご挨拶
2014年フランス料理協会から「
ディシプル章」を受けたそうです。
ディシプルとは、フランス語で弟子、経験者の意味。日本エスコフィエ協会においては「正会員の中でもより高い責任と名誉を有する資格です。
下記の条件を満たした方がアミ会員からディシプルへ昇格します。
a.アミ会員歴3年以上
b.年齢40歳以上
c.協会活動への参加・協力
d.昇格授与式参加等
タイムスケジュール押して。。。すぐに始まっちゃった
さすがのショーを終え~
菅尾玲子さん自ら、陸前高田への募金を募り~20万円集まったんだって~凄いね
お疲れ様でした。
おばさんの動物写真へ応援ポチット
お願いいたします。

←1日1回づつお願いします。

←1日1回づつお願いします。
『片足の海鳥さん』からお願いです。
釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同しています。