お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

お引っ越し

2017-01-31 19:35:43 | おばさんネタ(闘病記)
今日同室の人が二人退院したので、壁際の狭い囲い
から



窓側の広い囲いにお引っ越ししました


前回入院した部屋ではない6人部屋なので、見晴らしはありません

でも窓があると気分的に心地よいです

同じ部屋のなかを分けるのにこうも広さが違うのって???


寸法間違いかもね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極め付きの冷たい下剤

2017-01-31 19:20:35 | おばさんネタ(闘病記)


夕食を工夫してお腹を冷やさないようにしたのですが、、、

1時間もしない内に、200㏄もの冷たい下剤がきました。

『少しずつでなく2回位で一気に飲んで下さい』って、、、

冷え性のおばさんには、辛いご指導よね~


『ゆっくり休んで下さい』って

休めるのかな~

明日の朝7時までは、お茶を飲めるそうです。

水腹で空腹を満たすしかないようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月31日の夕食

2017-01-31 19:13:16 | 


1日中流動食です。


コーンスープのふたがあかなくて看護師さんにあけていただきました


冷たいジュースとアイスクリームってお腹が冷えるのが目的に思うわよね


冷たい物を先にいただいて、あとから重湯を、、、それでも熱くて舌がやけそうだったわよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月31日の昼食

2017-01-31 12:52:32 | 














先ほど麻酔科の先生が、説明に来られました。

看護師さんがおへそのお掃除をして、おばさんのおへその深さに驚いてたわよ(^_^ゞ

こんな所で、停電中に産まれ、取り上げた産婆さんが片目でへその緒を結びそこねたこと

翌朝ママリンが気付き、結び直したので、おへそが深いという誕生秘話を思い出してお話ししちゃったわよ。

おしゃべりだよね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月31日の朝食

2017-01-31 08:22:40 | 


いよいよ流動食です。


冷たい牛乳は、レンチンしました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院2日目の朝

2017-01-31 06:25:16 | おばさんネタ(闘病記)


前回から通算すると22日目になります。

昨日、入院時に身長を計ってビックリ‼

2ヶ月経たない間に3センチも縮んでいました。

髪の毛の厚さが無くなったにしてもです。

昨日は手術前のお話しと足の甲に印付け

先生の診察、、、これが結構痛みがある。。。

夜に下剤を2錠、処方されました。

今日はなにやら色々忙しそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月30日の夕食

2017-01-31 05:55:32 | 












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月30日(月)のつぶやき

2017-01-31 03:11:58 | 携帯から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする