お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

チビ来楽ちゃん 生後156日その2

2020-05-07 22:22:36 | 来楽ちゃん(愛犬)

2007年6月24日、生後156日(6か月)、我が家に来てから98日目の来楽ちゃんです

この日の夕方散歩は小倉球場の外周をあるいたようです

来楽ちゃんが見上げる先には鳩が飛んでいます
『早く来てよ~』っと待っています

視線の先は~

鳩です

『追いかけたいんですけど~』

おっかさんは鳩アレルギーなのであきらめてもらいましたよ~

グルっと回って神嶽川のロンカモさんの無事を確認しました

公園に行きましょうね~

ボール大好き来楽ちゃんです

雨上がりで芝生の広場がぬかるんでいるときは、ドームの広場で遊びます

嬉しそうに遊ぶ姿は可愛いです

ゴロゴロはやめて欲しいけど、この頃はリードの範囲内で自由に遊ばせていました

継ぎはぎでおんぼろなリードを使い続けています
いつかまた噛み千切ってしまうだろうと思っていたのですが、なかなかどうして物持ちが良かったですね

この日の夕方散歩の記事はありませんでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばるお花

2020-05-07 18:47:03 | 花・植物
ずっと以前、「ど根性なんとか」が続けて話題になりましたね
わが家の玄関先外に可愛いお花が咲き始めました
毎年アスファルトの割れ目に雑草が繁っています
手指の先が痛いので、抜くのが面倒で・・・
今まで手に負えなくなったら、熱湯をかけて枯らしていました

2ヶ月位前に繁った所を手でひっばっていたら~
ナント!!!
ワンコのう○ちが出て来て~
おっかさんは我慢の限界(`Δ´)
で~来楽ちゃんがいなくなったので、除草剤の粉末を買ってきてうすーく撒いちゃったわよ

その時に、隅の方に明らかに園芸種と思う菖蒲のような小さな葉っぱが3枚あったので、抜こうとしたのですが抜けませんした
で~そこだけ避けて除草剤を撒いたというわけです

そしたら~
一昨日、可愛いお花が咲き始めました


ずーっと昔に我が家で植えていたお花の種が落ちたのかな~
このお花の名前は???
もう忘れて記憶にないわよ

昨日は一輪だったのですが、今日は2輪、明日はまだ咲きそうです
可愛いさが目立って来そう・・・
そのうち、例年わが家のお花を取っていくおばあさんの餌食になりそうです(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チビ来楽ちゃん 生後156日その1

2020-05-07 00:23:41 | 来楽ちゃん(愛犬)

2007年6月24日、生後156日(6か月)、我が家に来てから98日目の来楽ちゃんです

この日は朝散歩にカメラを持っていったようです

早朝、体育館の駐車場でボール遊びをしました

とにかくボールが大好き

自分で転がして走り回ります

そしてゴロゴロ

スリスリ

でんぐりかえって

また転がす

また捕まえて

スリスリして

でんぐりかえる

お定まりの川沿い散歩もしますよ~

そして!ママリンがデイサービスに行くので食事の用意が待っています
急いで帰るよ~

沢山の画があって選びきれなかったのでまたフォトチャンネルにしてみました
左下の▶を押してスライドショーでご覧ください

この日の記事は『24日のチビ来楽ちゃん』です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする