11/20にイオンのペットコーナーに行ってコバルトドワーフグラミーの写真を見せて相談しました↓![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fb/62132af2291d9dbd5b53400f688b4354.jpg?1700744042)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/07/ed5fe0a6b05546d7c1e51429304d63ad.jpg?1700746299)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/aa/8cf65feaabe474936071780532bee2a0.jpg?1700744490)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9e/dae16a7e00a510a93a9853e796e8b12a.jpg?1700744530)
今日のほうが傷口が小さくなったように見えます↓![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c6/42316768cae13d6ae77da49827437b18.jpg?1700744600)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/44/c1f2d0b5a8b0a2198477f78c7924abbd.jpg?1700744810)
こちらも元気ですが、ネオンのほうがレッドに遠慮しているからバランスが取れているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8a/66a9dd4ea356a1f29f506f6c8d1254af.jpg?1700744810)
今のところ、大きな怪我はしてないようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bf/dfac18f47969e8c2b21d0d72d3b8df16.jpg?1700745435)
タイトルの通り、ワンコのお話です![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e1/78b239146169dd439519f342165f9f00.jpg?1700745562)
突然プードルの仔犬を飼う事になった主人公が、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/99/daa09a7001313f2b49eb653090549e0d.jpg?1700745781)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/97/02606045eac1d645d3185961dc28f21d.jpg?1700745794)
先週はお留守番を覚えてもらう方法のお話でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fb/62132af2291d9dbd5b53400f688b4354.jpg?1700744042)
尾ぐされ病等の病気ではなく、喧嘩をして噛まれた跡なのだと~😣
19日に、メチレンブルーを入れたのだと言うと
『正常な人に点滴入れるようなものです』
と言われたわよ
お腹の大きなミッキーマウスはただの食べ過ぎなのだそうです😙
↓は昨日の様子です
1日過ぎると少し小さくなった感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/07/ed5fe0a6b05546d7c1e51429304d63ad.jpg?1700746299)
プラチナドワーフグラミーは翌日21日に水換えをしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/aa/8cf65feaabe474936071780532bee2a0.jpg?1700744490)
昨日の様子↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9e/dae16a7e00a510a93a9853e796e8b12a.jpg?1700744530)
今日のほうが傷口が小さくなったように見えます↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c6/42316768cae13d6ae77da49827437b18.jpg?1700744600)
私の姿を見ると直ぐに、餌をねだって上を見ています
よく食べるので元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2d/b65b3946111f8cbca1db1ee52b3e66ff.jpg?1700744600)
やれやれです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/2d/b65b3946111f8cbca1db1ee52b3e66ff.jpg?1700744600)
やれやれです
大きな水層に残っているレッドとネオン二匹のドワーフグラミーは大丈夫なのか、心配ですが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/44/c1f2d0b5a8b0a2198477f78c7924abbd.jpg?1700744810)
こちらも元気ですが、ネオンのほうがレッドに遠慮しているからバランスが取れているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8a/66a9dd4ea356a1f29f506f6c8d1254af.jpg?1700744810)
今のところ、大きな怪我はしてないようです
闘争心の強いドワーフグラミーを飼っている間は工夫が必要なようです
そうそうペットつながりでTVアニメをご紹介します
Eテレ日曜日午後5時から放送されている
『ドッグシグナル』です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bf/dfac18f47969e8c2b21d0d72d3b8df16.jpg?1700745435)
タイトルの通り、ワンコのお話です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e1/78b239146169dd439519f342165f9f00.jpg?1700745562)
突然プードルの仔犬を飼う事になった主人公が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/99/daa09a7001313f2b49eb653090549e0d.jpg?1700745781)
偶然出会ったドッグトレーナーのところで、色々なワンコに出会うお話です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/97/02606045eac1d645d3185961dc28f21d.jpg?1700745794)
先週はお留守番を覚えてもらう方法のお話でした
ま!
人により、ワンコにより千差万別決まり切ったものでもないと
俯瞰の気持ちで気楽に見ると、面白いです