一時期あったかくっなっていたけど、近頃の朝夕は肌寒い
一本ずつ出して、靴用ジェルで拭きました
近頃びっちりベルトをすることってなくなりました
あ!整美した革ベルトの撮影を忘れました
七分丈のスリムパンツを履いていましたが足首が冷える😅
デニムのバギーパンツが3枚もあるけど、ウエストのゴムがキツイ、でっかい!生地が薄い
とちょうどよいものがない
幅広のバギーパンツはコロナ禍になってからは、外出に使うとトイレで怖い🤑
家で着るようにしようと思うとウエストが大きすぎてずり下がるから、細いベルトを使っていたのだけど~
デニムがごっついからちぎれちゃた🥵
つかいやすいベルトを探そうとタンスの上のモスボックスを出してみると~
カピが生えそう💦
一本ずつ出して、靴用ジェルで拭きました
たくさんあるね~
近頃びっちりベルトをすることってなくなりました
昔はお気に入りのベルトに合せて洋服をつくっていたから、洋服が残っているから
ベルトは残します
夏用のベルトが沢山~
紐ベルトは手作りが多く、サイズフリーです
作ったときのことを思い出して懐かしいです
ジーンズのバギーパンツには、大昔(40年位前)のゴムのベルトを使います
ユルユルにしておけば、そのまま脱ぎ着できることを発見しました、楽ちん♫
あ!整美した革ベルトの撮影を忘れました
革製品は、ジェルやクリームを塗って乾燥剤、防虫剤を入れて保管します
インポートの革物は長持ちしますね
国産のビニールを使っているものは朽ちてしまいますね
近頃スニーカーしか履かないので、ワンピースなんて30年近くきていないわよ🤣
昔の服は開かずのクローゼットに押し込んでいます
思い出があるから、捨てられないのですが~🥲
そろそろ点検しないと怖いですね
古着が流行っているから、引っ張り出して着るかな~😂
体型が変わっても、サイズは同じなので大丈夫~😀
でも、スーツやワンピース着てコロコロ押すのって恥ずかしいよね😅