![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/88/3204dec81c7c45cf69645e2286002ae8.jpg)
昨日、上段熱帯魚水槽を見ると、ネオンテトラが一匹☆になっていました😲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/75/1f46886838a3c63fe843db151b8222bc.jpg?1719579872)
テトラフィンは薄い餌ですが、大きさが色々です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/17/b98f9add97ae90ecc849d1346cacb152.jpg?1719580134)
コリドラスたちも、コリドラスの餌よりもこちらが良くてコリドラスの餌はあまっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0d/35bfee8970ebe32554129821f2048085.jpg?1719583080)
残りのネオンテトラは3匹![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/55/e7e19b51edea890cb226b3ffd9b4805c.jpg?1719583042)
☆になったのは今年購入した若い個体です![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/87/f892a80257afb032a426474a786e8fe8.jpg?1719583255)
長い間にはイロイロあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/67/54d9a3710d3eb70a5df55561477a52e3.jpg?1719580321)
中身がこんなに沢山ありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5d/e93ecaa3c17c468d1459f0e577e72e95.jpg?1719582965)
思い当たることがあります
前日の夕方、いつもと違う餌を入れたのです
量は少ないですが、いつもは朝(昼)一回なので、二回は多すぎたのでしょう
その上にいつもと違う餌が悪かったようです
賞味期限内でしたが、封を開けていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/75/1f46886838a3c63fe843db151b8222bc.jpg?1719579872)
テトラフィンは薄い餌ですが、大きさが色々です
たまたま欲張って全部飲んだら詰まるよね
今の熱帯魚たちはこの餌、カラシンがお気に入りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/17/b98f9add97ae90ecc849d1346cacb152.jpg?1719580134)
コリドラスたちも、コリドラスの餌よりもこちらが良くてコリドラスの餌はあまっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0d/35bfee8970ebe32554129821f2048085.jpg?1719583080)
残りのネオンテトラは3匹
一番古い個体はマル二年を過ぎていますが元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/55/e7e19b51edea890cb226b3ffd9b4805c.jpg?1719583042)
☆になったのは今年購入した若い個体です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/87/f892a80257afb032a426474a786e8fe8.jpg?1719583255)
長い間にはイロイロあります
引出しのストックを見ると沢山の餌が山積みです
この際半端に残っている餌を全部始末することにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/67/54d9a3710d3eb70a5df55561477a52e3.jpg?1719580321)
中身がこんなに沢山ありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5d/e93ecaa3c17c468d1459f0e577e72e95.jpg?1719582965)
昨日からたくさん雨が降ったので、洗い流されて下水の中がきれいになっているので、下水口に流せば神嶽川に行くによね
百メートル流れて公園の近くに行けば水流が増えるから大丈夫
ドブネズミたちの餌にはしたくないけど、今は他所に逃げているでしょう😝
でも!
こういうのって、河まで行って流すのと同じで、不法廃棄って叱られそうね
今回は肥料を作る袋に入れることにしました😛
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます