お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

メダカの採卵 6/29(水)

2022-06-29 19:22:00 | 

先月か先々月にメダカの卵を採卵していました

透明な容器に入れて置いていると、youtuberさんたちが言う針子が自然に育つ青水(あおみず)になります
一緒に長く伸びるアオミドロが生えて来たので、イシマキガイを一つ入れただけで解決しました
もう一つはyoutuberさんが言っていた水草に着く微生物を食べるとのお話を参考にして、小さな水草を入れていただけで、微生物が発生したららしく、メダカの子供(針子)らは無事に育ちました
底に溜まっているのは、クロレラの残骸と苔です
石巻貝が少しづつ食べて片付けてくれています
 
 
花火が沸くように凄く沢山育ったので、20年近く裏庭に置いていた飼育箱二つを出してきました



梅雨の雨に当てて綺麗にしようと思っていましたが、雨は降らないのでゴシゴシ洗って、水を
貼って準備完了


10リットル入りましたが5リットルでスタートしました


置場所は朝日が入って西日が当たらない所です


青水で育った針子と透明な水で育った針子は別々の容器にしました
網ですくって全体の3分の2を映して、3分の1を残しました



ところが~ですね~
青水で育った針子たちは一晩で全滅してしまいました


透明な水で育った針子は全員元気です


昨年生まれたメダカが少ないので、


これからの猛暑で自然淘汰されては残りの針子では不安~
 
親の産卵床を見ると卵がついてる~



ではでは、もう一度採卵をしましょう
 
youtuberさんたちのお勧めは、産卵床から一粒ずつ外してあげることです





糸みたいなものが絡んでいます


この糸があるとメダカの赤ちゃんがひっかかって孵化を妨げるのだそうです


っと言うけどなかなか
バラバラにはなりません
結構丈夫な糸なので、緩めてあげるだけども良いかな~


そして!消毒のためにメチレンブルーを一滴入れます


あっちゃ多いかも


混ぜるとこんな感じ


最初の入れ物は小さくて良いやとの事だけど、どん兵衛ミニだけどね~
明日お出掛けしたときに、ダイソーで買うか、今使っている針子を☆覚悟で開けるか~


 
色々思いながら外のコメットが入っているかめの上に置いたのはお昼前


4時頃、テレビが猛暑のニュースを流すから気になって、物置に容器を探しに行きました
昔のタッパーがありました
もう料理しないからおろして使おう~と
思い水を入れて外を見に行きました


え、えっ!!!
針子が泳いでいます


3時間で孵化したわよ


2?3?匹泳いでいます
 
一気に大きな容器に移したりして良いのか?
 
水温が揃うまで待って合流するしか~ですよね
参ったわよ
 
 
今、大きな容器に移して来ました


メチレンブルーの色が薄いと思うので、消毒のために、もう一滴入れました


こんなに暑いから、外に出すのは暑さが治まってからにしましょう
 
余談ですが、室内には赤いメダカ『初恋』の針子がいます


まだ見えないけど。少し色づいて来ました



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 珍客のトンボ 6/28(火) | トップ | 治療後15日目の生検検査とCT ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事