NHK朝ドラ「エール」でひさしとして伊藤久男さんを演じている山崎育三郎さんが「イヨマンテの夜」を歌うことを期待する声を沢山目にします
おっかさんには伊藤久男さんの歌う抒情歌が素敵だと思っていた頃があったのです
なので、山崎育三郎さんがうたう「あざみの歌」を聞きたいですよ~
作曲者が違うから朝ドラでは無理ね
作詞:横井弘,作曲:八洲秀章
あざみの歌 伊藤久男 さん
↓には2曲あります
伊藤久男/日本の抒情歌/あざみの歌/山のけむり 作詞:大倉 芳郎、作曲:八洲秀
伊藤久男さんの絶頂期の歌唱を探してみました
戦時中に軍歌を歌ったことを悔いてお酒におぼれて喉が荒れていたという話がでてきました
そういえばそんなお話を聞いたことがあるような気がします
抜群なテクニック、声量、そして輝く声質を持っていたのですから、時代が違っていたらもっともっと活躍できたのに。。。
子供の頃、ラジオで伊藤久男さんの歌を聞いていましたが、テレビで見れる頃はラジオで聞いた声とは違っていましたよね~
昭和28年 ひめゆりの塔 古関裕而作曲 伊藤久男唄
伊藤久男の抒情歌 摩周の湖・宵待草の歌
YouTubeめぐりはここで一区切りにしますね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます