![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8c/50b0676f28239d2aefcbfd11d774d454.jpg)
昨日、先日出したベッドパットを受けとりに行きました
あら~割引だって(>_<)
一週前には何時始まるかはわからないと言っていたのにね
※この時のことは『4週目の通院日』の記事になかに17000円を現金で支払ったと書いていました
なので~
ベッドパッドを持ってきたのに、布団だと書いていると言われて布団二枚分の料金を払ったけど、間違っているのでは?っと言ってみました
そしたら4500円と数十円返してもらいました
っま、いいっか~
持ち帰った現品を見ると両方ともBPと書いてあるから
工場の人は現品を見てBPと品名を書いているのね
「急」って書いてるけど、おっかさんは、急いで欲しいなんて言ってないんだけどね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
「急」って書いてるけど、おっかさんは、急いで欲しいなんて言ってないんだけどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/06/79aefd402014aa8c7889f42a69a78b3a.jpg?1637581681)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/50/56df08ca5d66c5b636af4613df4d2257.jpg?1637582664)
メーカーの品名表示はこちらはベッドパッド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e0/ec008c618bb1a2ca4f95b727aa588043.jpg?1637581681)
こちらはウールふとんって書いてるのが紛らわしいのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/9df15cdd31c46eaa1fe78842714ca698.jpg?1637581680)
それにしても、えらく縮んだわよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/05/d42dc1b03331298d8c90eb2389e1631c.jpg?1637581902)
もともとメーカーにより巾が違っていたけど~
前回、自宅で洗ったから縮んでしまっていたので仕方ないんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/65/9506f8e19eec70aab62031adaf4b8264.jpg?1637581886)
なんだかペッちゃんこになっちゃった😓
防ダニ加工してもらったのが良かった事~
お店により、地域によりクリーニング代金は違うのだと思うけど~
セミダブルベッドパッド一枚8500円超えが6300円位になったというのは今では普通なのかな?
浦島太郎になっちゃって??です