お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

洗車と給油2/2(水)

2022-02-02 21:34:00 | いろいろ

今日、洗車に行きました

場所は出光のスタンドです
長い間洗わなかったので、ミラーの下にスジが出ていたので、はじめに予洗いをしました


で、サーっと洗車のマシンに行ったのですが、ウンともスンとも反応しない😥
何回がチャレンジしたけど、動かないから、呼び出しボタンを押しましたが···
しばらく待って~
その間にアプリなら反応するのかとアプリをいれてみたけど、PWを記憶していないので、またまた呼び出しボタンを押すけど~
事務所を見ると、人の気配はしているのに~


時間が長くて寒いので、足が痛い、歩くのも大変なので、車で事務所に行って、
「人がいるようだけど、おうとうがないので、倒れているのじゃないかと思い、見に来ました」っと言うと~
とりこみの用事をしていた、とか、受話器が外れていたとか~
仰る😱
 
そのやり取りの間に次の人が来て~
その人の画面操作に行って、あの人は動いている
と言う~


そしておっかさんと画面操作をして~
動くには動いたけど、途中で操作を繰り返す画面が現れ、なんだか変?
操作中止みたいな操作をすると先に進みました
 
あれってプログラムが変だわよ😁



 
まーとにかく洗車が終わり、給油をしました
会員価格は-3円で163円でした


半分位のつもりが24リットルも入ったのでビックリ


午後5時過ぎたのでデパ地下でお買い物をした後アフタヌーンティーで食事をしました
季節メニュー
プロシュートの大葉ジェノベーゼ




ミネストローネをチョイス




アフタヌーンティーのレモンティーです


薄くしてもらいたかったけど、間に合わなくてお湯を別にもらい、薄めて飲みました


これが結構いい感じでした
 
スナップエンドウがあってラッキー


桜の季節ですね


お花活ける人が変わったようです


おっかさんが生けたろか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水かえしました2/1(火)

2022-02-01 22:35:00 | 

今朝、姫ちゃんが底に沈んだり、泳いだり~

沈んだ時にペッタリ沈んで低空飛行していたので、10リットル出して、12リットル入れて~
バイコムを35ミリリットル入れました


だんだん楽そうな泳ぎをし始めました


尾びれを広げ、背鰭を立てて泳ぐようになりました


バイコムは金魚用のものが会うようです


尾腐れ病の症状は消えています♪


安定して上の方を泳ぐようになったのでもう大丈夫


金ちゃんは10リットル出して12リットル入れて、バイコムは25ミリリットル入れました
前回の水かえで金ちゃんの水槽内の苔を落としていなかったので、それもお掃除しました


ライトの色が違うので、違和感ありますが~


金ちゃんは糞の量が少ないので、水の汚れが少ないのです


水かえが楽だけど、糞が出ないのも楽観視できないですよね


バイコムの粒々を食べることで消化不良が解消するらしいので、期待しています
 
最近の水かえは、1/17(月)、1/20(木)バイコム投入のみ、1:24(月)、1/27(木)に続いて今日2/1(火)になります
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝のホットサンド

2022-02-01 18:12:00 | 
昨日の反省からハムは8つ切り、チーズは溶けない8Pを半分にして、ブロッコリーをひとかけら丸いくぽみに押し込んでみました
今度はうまく焼けました


ケチャップ入れ忘れたと思いましたが、流れ出ると焦げるので焼き上がりにつけて食べました


美味しい~
次はウインナーを入れてみようかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする