先日、旅行の時に友達に「おいしい焼き芋売っているデパート知ってる?」と聞かれました。
「知らない」 「銀座のどこかのデパートなんだけど」
「そう、じゃあ銀座に出かけた時に探して見るね」
そして、今回銀座に行く用事がありました。
手始めに「三越」で「焼き芋を売っているお店有りますか?」
「地下のチャイモン(CHAIMON)です」
一番最初で行きつきました。
いろいろな種類の焼き芋が並んでいたので一番甘いのはどれ?と聞いて「甘密安納」と「霧島紅かぐら」を2本買ってきました。
今迄食べた事のない焼き芋・・・あまーくてねっとりして、サツマイモを食べていると言う感じが全くなくお菓子を食べているような感じでした。
美味しかった。
早速友達に報告します。

向かって右が「霧島紅かぐら」左が「甘密安納」

甘さとねっとり感は同じようですが味ははっきり違います。
「知らない」 「銀座のどこかのデパートなんだけど」
「そう、じゃあ銀座に出かけた時に探して見るね」
そして、今回銀座に行く用事がありました。
手始めに「三越」で「焼き芋を売っているお店有りますか?」
「地下のチャイモン(CHAIMON)です」
一番最初で行きつきました。
いろいろな種類の焼き芋が並んでいたので一番甘いのはどれ?と聞いて「甘密安納」と「霧島紅かぐら」を2本買ってきました。
今迄食べた事のない焼き芋・・・あまーくてねっとりして、サツマイモを食べていると言う感じが全くなくお菓子を食べているような感じでした。
美味しかった。
早速友達に報告します。

向かって右が「霧島紅かぐら」左が「甘密安納」

甘さとねっとり感は同じようですが味ははっきり違います。