庭と畑のある家に住み始めて
一年が経とうとしています。
昨年6月下旬からの半年間は
引越し荷物の片づけで終わりました。
その間
何度か敷地の雑草を引いたものの・・・追いつかず
畑はこのような状態でした。
↓
家の中が散らかっていると精神衛生上よくないのと同様に
気持ちが凹む日々・・・。
何から手をつけてよいのら分からず、ため息をつくばかりでしたが
!!!
意を決して
今年3月にビニールシートを剥ぎ
極寒のなか、土を掘り返すことからスタート。
その後
ジャガイモの植え付けから始め
ようやく
春夏の栽培計画を完遂しました!
あとは
花を愛で、収穫を期待する日々のはず。
そこで
備忘録として当ブログに
今期の記録を残そうと思いました。
自分のための記録ですが、よろしければ、ご覧ください。
***
バジル・いちご・かぼちゃエリアは、幼馴染のShihoちゃんの菜園。
以上です。
*
現在
ジャガイモを掘り出すタイミングを見計らい中。
来年はもう少し早く植え付け
梅雨に入る前に収穫を終えたいと思います。
記:徳永好恵
<徳永写真美術研究所の活動>
2015年に開催する講座は4講座。
<作品制作研究講座:表現活動の土台を作る>
< 銀塩写真講座:銀塩写真作品の制作>
<古典印画技法講座:サイアノ&ヴァンダイクプリント>
<シルクスクリーンプリント講座:写真作品として制作>
ご関心のあります方は下のフォームよりご連絡ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

徳永写真美術研究所
大阪・鶴橋にて、写真・写真表現・シルクスクリーンの研究活動をおこなっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

