徳永写真美術研究所 Column


徳永写真美術研究所(TIPA)の日常コラムです。

今年できたこと!自家栽培のお芋さんで焼き芋したこと。

2015-12-29 | 日常生活のお話


昨年、山の家に引っ越した際
この環境を活かして
幾つかやりたい事がありました。

その一つは・・・
徳永写真美術研究所の活動の一環で
自宅でのワークショップ。
これについては
秋に二つのワークショップを開催!

8×10 & 4×5 カメラでの撮影・現像ワークショップレポー

サイアノ&ジアゾ感光法での青写真ワークショップレポート


 
二つ目は・・・野菜作り! 
本ブログで報告済ですが
現在は
レッドキャベツ、普通のキャベツ
ブロッコリー、茎ブロッコリー、だいこん
ラディッシュ、からし菜、ほうれん草、ルッコラ
にんじん、ねぎ・・・

収穫時期を迎え日々充実した野菜生活を送っています。



三つ目は・・・
 自家栽培のお芋さんで焼き芋すること。

本ブログでは
焼き芋を実現できた日の事を報告します。



この日のために
焼き芋に適する品種“ベニアズマ”の苗を取り寄せ
栽培しておりました。



子育て世代の友人に集まっていただき 
この夢を実現!



私の予想では
もう少し収穫量を期待していたのですが
まっ、なんとか焼き芋できる量は収穫できました。



お芋洗いは子供たちに人気。



焼き芋のために集めていた枯葉で火をおこし・・・



BBQしながら待つこと30分・・・



できました!



ホクホクの焼き芋が完成。
嬉しい瞬間です。

夢がかない嬉しいです。




臨場感たっぷりに報告しましたが
実のところ
当日、私は外せない仕事が入っており
参加していませんでした。
夫・Takayukiの報告を
私が代筆した次第です。

(>_<)

ザンネン!



四つ目のやりたい事に・・・
【燻製】がありました。
こちらは
道具は一通りそろえたものの
実現できておりません。

遠慮なくモクモクできる環境なので
来年こそは
燻製料理で皆さんをおもてなしできるように
したいと思っています。



2015年のブログはこれにて終了。

来年も引き続き
様々な事に挑戦したいと意気込んでいます。

2016年も
どうぞよろしくお願いします!

記:徳永好恵


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


徳永写真美術研究所
大阪・鶴橋にて、写真・写真表現・シルクスクリーンの研究活動をおこなっています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村 写真ブログへ 人気ブログランキングへ 
 


最新の画像もっと見る