11日蹴上浄水場のツツジ一般公開の最終日に行ってきました。
先日から、午後になると雷雨の日が続いていたため、最終日になってしまいました。
自転車で、岡崎の平安神宮から山元麺蔵の前を通って、
さすが人気店ですね、午後3時過ぎだったのですが、20人以上並んでいました。
そして、動物園の前を通り、疎水沿いにインクラインの横を蹴上まで行きました。
蹴上浄水場の中に入って、ここから山の斜面にツツジのスタートです。
お天気は良くないんですが、昨年よりは咲いているようでした。
こちらの特徴は、大きく丸く刈られていることです。
どんどん、上に登っていきます。
ツツジのトンネルの入り口までやってきました。
このトンネルを通るようすを動画にとっていますので、最後のお楽しみに。
赤い花ばかりだったので、白い花も。
特にこの斜面は、まん丸の連続です。
うえの方の斜面もまん丸です。
そして、また白い花も。
ピンクのものもあります。
この辺りは、いろいろな色の花があります。
そして、一番めずらしいのが、この蓮華躑躅(レンゲツツジ)です。
黄色い花は、これだけですね。
薄いピンク色のものも。
下に降りてきて、浄水場なので、それらしき写真も。
奥のほうに、これから行く南禅寺が見えています。
浄水場を出た後、向かい側のインクラインで一枚。
一月前は、サクラの花でいっぱいだったでしょう。今は、新緑でいっぱいです。
ようやくたどり着きました。南禅寺の参門です。
周囲は青もみじでいっぱいでした。(お天気が悪いので、緑の色があまり綺麗でないです)
参門をとおして、奥の青もみじを。
ここを抜けると、左側でテレビのサスペンスのロケをやっていました。
藤谷美紀さんと原田龍二さんでした。
藤谷美紀さんは、テレビで見ているより、すげぇー美人でした。
そして、立ち振る舞いもとっても可愛かったです。
原田龍二さんについては、すいません。コメントなしです。
そして、前回行った時真っ暗だった水路閣をリベンジ。
一応、定番のアングルは写しました。
そして最後に、秋は紅葉のポイントなので、こちらも青もみじを入れてみました。
ここは、どんな角度で写しても、ほんと絵になりますね。
でも明治時代に、いくら疎水を通すといっても、お寺のなかに、
しかも、南禅寺の中にこんなもの作るって、問題にならなかったのでしょうか?
今となっては、美的スポットになっているんですが。
今回のおまけ動画。
蹴上浄水場・ツツジのトンネルを通る様子です。