PALEOのおもちゃ箱

そろそろ…付き過ぎた脂肪が気になるNゲージャー「PALEO」の何でもありの「おもちゃ箱」です!

3年前と違う所

2011-02-28 22:12:18 | ペペちゃん劇場

今日は3年前のボクと一番変わった所を紹介するよ!

何処が違うか直判った人は

ボクの相当なファンだね。

正解は綺麗に揃った尻尾と羽さ!!

足が短くなったって言ったのは誰?

グリムス 絶滅危惧種

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイレイアウトを作る。コーナーに続く風景。

2011-02-28 22:00:00 | マイレイアウトを作る(鉄道模型)

本日、コーナーに続く風景に手を入れました。

接続部分の木々を植生中。

EF62がやって来ました。

3月にKATOからも発売されるEF62ですが・・・

EF63・EF62と何やら呪文が聞こえてきそうです。

一時期諦めていた「碓氷峠レイアウト」がふつふつと・・・ 

グリムス エコアクション

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お悔やみ申し上げます。

2011-02-27 23:46:29 | ペペちゃん劇場

先ほど、久々にブログ仲間の所にお邪魔したら・・・

Blog 木間暮な毎日 の

アデリーさんの愛猫 

アイちゃんが

一昨日、お空に召されたことを知りました。

ストーブの火の番をしたり、

新聞紙の圧縮をしたり、

お菓子好きの飼い主の番をしたり、

色々な表情を見せてくれる子でした。

今のアデリーさんの心情を察する事は出来ませんが

早く元気になられますように。

グリムス 省エネ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レイアウトの季節感。

2011-02-27 21:37:52 | マイレイアウトを作る(鉄道模型)

これから、ある物を作ります。

銅線を捩って・・・

形を作ります。

これを何セットかさらに捩って

花を付けたら・・・何に見えますか?

 

レイアウトの季節感は

「そこにあるストラクチャー(小物)」に左右されます。

サクラなら3月下旬~4月。

鯉のぼりは5月。

ヒマワリなら夏。

紅葉は秋。

雪景色はもちろん冬です。

 

今回、梅を作ったつもりですが

周りは新緑。

季節感が合いません。

梅の木は「単線モジュール(越生線を作る・次回作)」で活用しましょう。

 

そうそう!リンゴの木も観察すると中々難物です。

風景は観察しだすと、奥が深いですね~

レイアウトの季節感も、

これからは慎重に検討してレベルアップをしたい物です。

 

グリムス 省エネ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また間違った?

2011-02-27 21:35:38 | ペペちゃん劇場

 

グリムス 省エネ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呆けてます。

2011-02-26 23:45:21 | ペペちゃん劇場

出待ち時間が長すぎて、呆けてます。

明日には出番があるよ!!

グリムス カーボンオフセット

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年前の様子だよ。

2011-02-24 22:04:06 | ペペちゃん劇場

3年前のボクだよ!

マロンちゃんだよ!

エルパパだよ!

ボクが一番凛々しいかな~

グリムス 省エネ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は何の日?

2011-02-22 20:20:00 | ペペちゃん劇場

 

 

グリムス カーボンオフセット

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイレイアウトを作る。(木間暮庵にお客様。)

2011-02-21 21:00:00 | マイレイアウトを作る(鉄道模型)

木間暮庵にお客様が来ました。

オーナーのお友達のようです。

木間暮庵では大型犬もお泊りOK。

専用のコーテージ(犬小屋)があります。

現在のコーナー部分の様子です。

マックは麓に下りないとありません。

 

 

 

レールの錆の表現はありきたりですが

レッドブラウンで・・・

最後に自分でもビックリした「木間暮庵」からの絶景!!

意外と雄大な風景です。

リンゴの木はじっくり作ろうと思います。

グリムスエコアクション

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大事件が!

2011-02-20 19:28:48 | ペペちゃん劇場

19日午後2時55分ごろ、

鴻巣市鎌塚5丁目の着ぐるみ制作会社「ファニークラフト」から出火、

プレハブ2階建て工場が全焼した。

同社はゆるキャラブームには欠かせない着ぐるみの人気メーカーで、

県のマスコット「コバトン」など多くの着ぐるみもここで生まれた。

---2011年2月20日 朝日新聞 埼玉版より抜粋---

 

癒しを与えてくれる「ゆるキャラ」の誕生地。

早く元通りになってもらいたいものです。

グリムス ゴミ分別

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイレイアウトを作る。(「木間暮庵」登場?)

2011-02-20 17:00:00 | マイレイアウトを作る(鉄道模型)

都会の喧騒をはなれた片田舎に突如現れた民宿「木間暮庵」。

その「気間暮」なオーナーのおかげで営業は不定期・・・

おかげで客足はさっぱり・・・

はたして、繁盛するのか?

などと、妄想を張り巡らしつつ・・・

昨夜までの進捗です。

レールの手入れのために山はもちろん外れます。

 

グリムス ゴミ分別

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぺぺの一言

2011-02-19 22:14:52 | ペペちゃん劇場

 

 

彼には・・・

 

言いたい事があるそうです・・・

 

 

ごもっとも・・・

 
 グリムス 絶滅危惧種

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今がピークです!

2011-02-16 22:24:59 | ペペちゃん劇場

 

 

今が一番忙しいです。

 
 グリムス 絶滅危惧種

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトバレンタイン

2011-02-14 22:16:56 | ペペちゃん劇場

 

 

 

いや~いきなり雪が降ってました!

帰って来る時は車がすべるすべる。

明日は早起きでチェーンを巻くようかも・・・


 グリムス ゴミ分別

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイレイアウトを作る。(まだ別荘は無いですが・・・)

2011-02-14 21:00:00 | マイレイアウトを作る(鉄道模型)

昨日、新車を導入。

タキ3000を2両導入しました。

本題のレイアウトの様子です。

木々が増え始めています。

パソコンのモニター裏側の部分です。

このコーナー部分の最大のテーマだったも知れません。

この風景を見たかったからです。

軌道面はこの後「錆色」を再現します。

それにしても・・・「0系新幹線」は可愛いです!

グリムス ゴミ分別

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする