昨年から制作していた「晴風」ですが
1年近く掛かってようやく完成です。
張り線はかなり省略です。
指が治って気が向いたら弄るかもしれませんが
一先ず完成とします。
次回艦船模型を製作する機会があれば
張り線を申し少し頑張りましょう。
昨年から制作していた「晴風」ですが
1年近く掛かってようやく完成です。
張り線はかなり省略です。
指が治って気が向いたら弄るかもしれませんが
一先ず完成とします。
次回艦船模型を製作する機会があれば
張り線を申し少し頑張りましょう。
元旦にガンタンクを作ってから
おうち時間を利用して製作途中の作品を一つずつ消化
手始めに8割方完成で止まっていた「航洋直接教育艦 晴風(武蔵戦最終形態)」を
明治以降の戦争が起きなかった架空歴史の未来を描いたアニメに出てくる駆逐艦ですが
本作では海の安全を守るブルーメイドを育てるための「教育艦」として活躍します。
艦船模型を製作したのは初めてだった為拙い部分はありますが…
一先ずほぼ完成です。
船の基本設定は太平洋戦争の駆逐艦「陽炎」がベースですが
所々に架空設定が盛り込まれています。
未来の世界は海面上昇とメタンハイグレード活用による地盤沈降が進み
多くの大陸の半分が海に沈み交通の主体は「水上バイク」が中心に
艦橋前には大型水上バイクの「スキッパー」が
これはランナーからの削り出し
3Dプリンタは欲しいけど様子見中です。(性能がどこまであがるのか?どこが良いのか検討中)
艦名札は自作
丁度良いインレタがあれば良かったのですが見当たりませんでした。
当然ながら艦のエンブレムも自作です。
プリンターで印刷した後
用紙を薄く剥がして厚みを抑えています。
出来れば貼付前に「白」を裏側に塗布しておけば発色が良かったかも…
制作を再開したのはガンタンク完成後
リノリウム甲板と煙突・艦橋と後部砲塔部の赤ラインの塗分けのマスキング処理に時間が掛かりました。
次回再び艦船模型を製作する機会があれば塗装の手順を考え直さないといけません。(良い勉強になりました。)
タイトルの「最終型」に触れますが
アニメ作中で数々の活躍の途中で「晴風」は2度の改修を受けます。
主に主砲と射撃装置の改修です。
1度目は 12.7インチ連装砲(陽炎のオリジナル)から 10センチ高角砲
九四式方位盤照準装置から九四式高射装置
2度目は 10センチ高角砲から Mk39.5インチ砲
九四式高射装置からMk37射撃指揮装置
最終戦の「武蔵」との奮戦が印象的でしたので設定を2回目の改修後の姿としました。
主砲は Mk39.5へ換装
艦後部には「四式四十糧噴進砲」
発射すると大量の爆煙を上げてしまう迷器ですが
作中ではその特性が生かされていました。
作品最後には無事に母港にたどり着き
乗員が下船後に力尽きて沈んでしまいますが
印象に残った残ったアニメ作品です。
特に作中で主人公が言っていた
「越えられない嵐はないんだよ!」は好きな言葉です。
昨年後半にブログをお休みしていたのは
右手の小指を「骨折」した為。
折ってしまったのは11月4日
丁度1か月でギプスが取れて現在リハビリ中。
しかし薬指と小指の「腫れ」が引かず
腕全体も「捻れ」が発生してしまい肩まで影響が出てしまう始末。
指の腱って「肩」まで繋がっているのだと実感しました。
写真の薬指と小指はシップを止めるために軽くテーピングを巻いているだけ
親指の根元は「可動制限」をかけて「捻り」を抑えています。
腱の癒着が酷いので今しばらくは掛かりそうですが
我慢してリハビリをして行かなくては…(かなり痛いです。)
寛いでいた所にお散歩に連れ出したので
少々眠い様子のポン@ポメラニアン…
何事?と言いたそうな表情を向けてきます。
太陽が眩しいのか?
やっと目が覚めた?
幸いにして元旦から好天続き
日本海側は荒天の様ですが…
気配を感じてじっと一点を見つめるポン@ポメラニアン
彼が待っているのは…
なぜか気にしているのですよね~
ワンコって電車に反応する子が多い様な気がします。
反対からやって来る気配を感じて…
しっかり理解しているのが不思議。
どんな風に認識しているのかな?
今日は暖かったですが
まだまだ冬はこれからが本番です。
昨年40年ぶりに開店前の模型店に並んで買ったものですが
最新のガンプラ(ガンダムのプラモデル)です。
40年前は形になっているだけで喜んでいたのですが
プラモデルといえども40年の進化は物凄いです。
まさに掌でロボットを組み立てている様でした。
今回の製品では電飾が標準装備。
特にこのサーベル部分の発光は40年前だったら想像出来ませんでした。
まさに妄想の世界です。
本体部分の発光はフルカラーLEDを採用している為
色が刻々と変化します。
サーベルも光っているのが判りますでしょうか?
模型としての情報量も多いので
見ていて飽きません。
デスクの上に置いて
ニヤニヤしながら見入っています。
昨年の事なのですが
ぺぺ@キビタイボウシのケージカバーを新調しました。
既に脂粉まみれで汚れちゃってますが
実は手作りです。
以前ショップでケージカバーを見ていて
いずれ購入したいと考えていたのですが
いざ購入!と思って調べてみたら既製品ではケージが入らない事が判明
仕方がないので特注制作の見積もりを取ってみたら…
20万‼‼‼
さすがにそんな金額は出せません。(予算5万を想定)
あれこれ考えて自作を決意した次第です。
前の煽り扉は上側へスライド
イメージ通りの物が出来上がって大満足しています。
ぺぺ@キビタイボウシも気に入っているのかなぁ…
上半身(Aパーツ)が完成したので
終了です。
単に組んで見たかっただけなので
特別な意味はありません。
「元旦」に「ガンタンク」を組みたかっただけ…
まぁ…こんなご時世ですので
「おうち時間」を無駄に費やしている一例です。
明日はさすがに初詣には行こうかと。
昨年12月19日に40年ぶりに開店前の模型店に並びました。
その時に購入した物は後程ご紹介致します。
さて怪我のリハビリを兼ねて久々の「ガンプラ」弄りを…
「元旦」に「ガンタンク」を制作致します。