
雲の多い晴れ。蒸し暑い。
降ったり晴れたり、蒸し暑い、こんな気候のせいか
茄子の葉が萎れていました。

青枯れ病と言う病気だそうです
抜いて他にうつらないようにした方が良いよ!
とアドバイスいただき、抜きました。
毎日木酢液30倍をかけて育てたのに、収穫を目の前にして抜くことになりました。
残念・・・
私のおまじない効きませんでした。

でも、胡瓜はこの通り元気に育ちました。毎日収穫です

ピーマンは、今日初めて収穫です
大きいピーマンですよ

ミニトマト、アイコ
今のところ順調に育っています。
もう少しで収穫できそうです

今年は種まき失敗しました。張り切りすぎて少し種まきの時期が早すぎたようで
あまり芽が出ませんでした。
5,6本しかなく、また後口をまきました。
早く蒔いたほうのいんげんがなりだしました。

フダンソウ、夏中大変重宝する野菜です
強い野菜です。
冬越しします

友達にいただいたブロッコリー
だいぶ大きくなってきました。
初めて蒔いたら苗がたくさんできちゃったと持ってきてくれました。
元気に育ってますよ~
ありがとう!

例の宇宙芋、なかなかつるが伸びません
まだこの程度です
最後に藍です
こんなに元気です
今年も、またあの綺麗な水色の色を貰いたいと思います。

ランキングに参加しています
応援よろしく
